蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 32104/18/ | 0106533199 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100365629 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
境界線の法と政治 |
書名ヨミ |
キョウカイセン ノ ホウ ト セイジ |
叢書名 |
法政大学現代法研究所叢書
|
叢書番号 |
40 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中野 勝郎/編著
|
著者名ヨミ |
ナカノ カツロウ |
出版地 |
[東京] |
出版者 |
法政大学現代法研究所
法政大学出版局(発売)
|
出版年月 |
2016.3 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-588-63040-8 |
ISBN |
4-588-63040-8 |
数量 |
236p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
321.04
|
件名 |
法律学
政治学
|
内容紹介 |
インドを統治した東インド会社に対するエドマンド・バークの批判、原子力の「平和利用」と「軍事利用」との関係、国内のガバナンスのあり方や政治的な対立をめぐる論点…。人間の法的・政治的な営みを分析した諸論文を収録。 |
著者紹介 |
法政大学法学部教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
帝国化と文明 |
高橋 和則/著 |
|
|
|
2 |
日韓の社会規範としての国際主義思想の展開 |
崔 先鎬/著 |
|
|
|
3 |
奴隷取引船舶に対する干渉行為 |
森田 章夫/著 |
|
|
|
4 |
国境を越える核関連物質・機器の国際管理 |
岡松 暁子/著 |
|
|
|
5 |
抵抗権を考える |
谷本 純一/著 |
|
|
|
6 |
フィジオクラットにおける土地と主権 |
安藤 裕介/著 |
|
|
|
7 |
境界線の政治理論 |
中村 勝己/著 |
|
|
|
8 |
多からなる統一 |
中野 勝郎/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ