蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 115/2/ | 1101999084 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000138962 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
認識論 |
書名ヨミ |
ニンシキロン |
叢書名 |
こぶし文庫
|
叢書番号 |
42 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
藤本 進治/著
山本 晴義/編・解説
|
著者名ヨミ |
フジモト シンジ ヤマモト ハルヨシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
こぶし書房
|
出版年月 |
2006.3 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
4-87559-204-3 |
数量 |
282p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
115
|
件名 |
認識論
|
注記 |
青木書店 1957年刊の再刊 |
注記 |
藤本進治略年譜:p274~277 主要著書一覧:p278~279 |
内容紹介 |
戦後の「スターリン禍」にありながら、それまでの一切の内外の唯物論的認識論を大きく越え出た、ヘーゲルの「精神現象学」の唯物論版として意義を持つ画歴史的な一冊。 |
著者紹介 |
1905~87年。大阪市生まれ。関西大学大学院修了。民主主義科学者協会(民科)大阪支部幹事長、大阪労働者学園長等を務めた。著書に「革命の経済学」「資本論の哲学」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ