蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
商事法講義 4
|
著者名 |
松嶋 隆弘/編
|
著者名ヨミ |
マツシマ タカヒロ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 325/36/4 | 0106889360 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101059057 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
商事法講義 4 |
巻次(漢字) |
4 |
書名ヨミ |
ショウジホウ コウギ |
各巻書名 |
会社法演習 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
松嶋 隆弘/編
大久保 拓也/編
|
著者名ヨミ |
マツシマ タカヒロ オオクボ タクヤ |
出版地 |
[東京] |
出版者 |
中央経済社
中央経済グループパブリッシング(発売)
|
出版年月 |
2023.4 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-502-45411-0 |
ISBN |
4-502-45411-0 |
数量 |
2,7,203p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
325
|
件名 |
商法
|
各巻件名 |
会社法 |
内容紹介 |
商法学の全体像を、客観的な観点から鳥瞰する。4は、商法学のうち、「会社法」における主要論点を選びだし、一行問題や簡潔な事例問題を設定して演習形式で解説する。 |
著者紹介 |
日本大学法学部教授。弁護士(桜川協和法律事務所)。 |
目次タイトル |
Ⅰ 会社法総論 |
|
会社の法人性・社団性 株式会社の基本概念 持分会社 |
|
Ⅱ 会社の資金調達 |
|
株式の性質と属性 新株発行規制 株式の譲渡 自己株式 社債 その他 |
|
Ⅲ 会社の機関 |
|
株主総会 役員の選任・解任 取締役の義務と責任 取締役会・代表取締役 監査等委員会設置会社・指名委員会等設置会社 監査役 違法配当・会計帳簿閲覧請求権 |
|
Ⅳ 設立・解散と組織再編 |
|
設立・解散 組織再編 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第一編 婚姻予約 |
|
|
|
|
2 |
第一章 事実婚をめぐる判例法の展開 |
|
|
|
|
3 |
第二章 知られざる判決-婚姻予約有効判決の周辺- |
|
|
|
|
4 |
第三章 判例婚姻予約法の知られざる展開 |
|
|
|
|
5 |
第四章 続・判例婚姻予約法の知られざる展開 |
|
|
|
|
6 |
第二編 認知 |
|
|
|
|
7 |
第一章 認知に関する初期の判決について |
|
|
|
|
8 |
第二章 判例認知法の形成 |
|
|
|
|
9 |
第三章 判例認知法の展開 |
|
|
|
|
10 |
第三編 家族法未発表大審院判決一覧 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ