蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
異形武夫
|
著者名 |
高橋 直樹/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ナオキ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2001.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 書庫CL | 9136/TA33/ | 9105069820 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000597131 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
異形武夫 |
書名ヨミ |
イギョウ ブフ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高橋 直樹/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ナオキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2001.4 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
4-10-445201-7 |
数量 |
248p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
国家が分裂し、日本史上未曾有の混沌に陥った南北朝時代。混迷の時代の闇を斬り割くのは、武力か知力か。常識外れの野望と智謀で天下の騒乱に終止符を打とうとした三傑を兼好法師「徒然草」の警句をちりばめて描く。 |
著者紹介 |
1960年東京都生まれ。92年「尼子悲話」でオール読物新人賞受賞、97年「鎌倉擾乱」で中山義秀文学賞受賞。著書に「山中鹿之介」「鬼哭死譚」「虚空伝説」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
幕末期の江戸幕府鷹場制度 : 徳川…
安田 寛子/著
胃腸は語る食卓篇 : レシピ集
新谷 弘実/著,…
胃腸は語る : 胃相腸相からみた健…
新谷 弘実/著
ある巨木
草川 八重子/著…
ねりまの昔ばなし
瓜生 清ほか/著…
更年期専門外来 : 不安な季節をの…
美馬 宏夫充/著…
いじめないいじめられないいじめさせ…
アグネス・チャン…
ラジオは脳にきく : 頭脳を鍛える…
板倉 徹/著,安…
60歳からの新しい川柳 : 中高年…
杉山 昌善/著,…
さくらと空を翔け心を紡ぐ
西 定春/著,安…
砲声は聞こえない : 北京・天津あ…
平田 澄子/著,…
乞食の子
頼 東進/著,安…
ベランダの博物誌
木坂 涼/著,安…
「花の谷」の人びと : 海辺の町の…
土本 亜理子/著…
母さん父さん、楽になろう : 幼老…
碇 浩一/著,安…
車椅子で夜明けのコーヒー : 障害…
小山内 美智子/…
こんな夜更けにバナナかよ : 筋ジ…
渡辺 一史/著,…
特別養護老人ホーム
鈴木 栄/著,安…
クミヨ(ゆめよ)! : キョンナム…
朴 慶南/著,安…
医者の目に涙ふたたび
石川 恭三/著,…
医者の目に涙
石川 恭三/著,…
神様がくれた私の右足
高木 大輔/著,…
医者が薬を疑うとき
別府 宏圀/著,…
絶対泣かない
山本 文緒/著,…
よみがえるおっぱい : 義肢装具士…
千葉 望/著,安…
生きてます、15歳。 : 500g…
井上 美由紀/著…
君をわすれない : 薬害エイズがう…
綾野 まさる/文…
たとえぼくに明日はなくとも : 車…
石川 正一/著,…
妻たちの思秋期 : ルポルタージュ…
斎藤 茂男/〔著…
子役白書
早乙女 朋子/著…
わたしは盲導犬イエラ
安田 寛子/音声…
痛みの中からみつけた幸せ : 女心…
小山内 美智子/…
愛の点字図書館長 : 全盲をのりこ…
池田 澄子/文,…
ベルナのしっぽ : 私の娘は盲導犬
郡司 ななえ/著…
前へ
次へ
前のページへ