蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 3322/36/ | 2100847446 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001051456 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
環太平洋諸国の興亡と相互依存 |
書名ヨミ |
カンタイヘイヨウ ショコク ノ コウボウ ト ソウゴ イゾン |
|
京大環太平洋モデルの構造とシミュレーション |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大西 広/著
|
著者名ヨミ |
オオニシ ヒロシ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
1998.4 |
本体価格 |
¥5631 |
ISBN |
4-87698-055-1 |
数量 |
284p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
332.2
|
件名 |
アジア-経済
太平洋地域-経済
|
注記 |
文献:p253~275 |
内容紹介 |
「興亡」すなわち資本移動とそれにともなう各国間の相克をモデル内部に組み込み、CO2の排出規制など、環境保護問題も視野に入れた、初めての長期経済モデルを示す。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
難民・移民のわたしたち : これか…
雨宮 処凛/著
学校では教えてくれない生活保護
雨宮 処凛/著
生きのびるための「失敗」入門
雨宮 処凛/著
学校、行かなきゃいけないの? : …
雨宮 処凛/著
14歳からの戦争のリアル
雨宮 処凛/著
14歳からわかる生命倫理
雨宮 処凛/著
学校では教えてくれない人生を変える…
雨宮 処凛/著,…
14歳からわかる生活保護
雨宮 処凛/著
ほかの誰も薦めなかったとしても今の…
雨宮 処凛/著,…
12歳のキミに語る憲法 : その秘…
福島 みずほ/編…
14歳からの原発問題
雨宮 処凛/著
世はいかにして昭和から平成になりし…
中島 岳志/著,…
めぐりくる春
梁 石日/著,テ…
先達に学び業績を知る : ~視覚障…
高 橋實/監修,…
オバマの危険-新政権の隠された本性
成澤 宗男/著,…
朝焼けを生きる : われら63歳
落合 恵子/著,…
ぼくは13歳職業、兵士。 : あな…
鬼丸 昌也/著,…
たぬき先生のゲンコ : 子ども医者…
毛利 子来/著,…
金融危機が人びとを襲う : 地域か…
白川 真澄/著,…
世界認識のための情報術
佐藤 優/著,テ…
基地を持つ自治体の闘い : それで…
週刊金曜日/編,…
豪族のくらし : 古墳時代~平安時…
田中 広明/著,…
怒りのソウル : 日本以上の「格差…
雨宮 処凛/著
1995年 : 未了の問題圏
中西 新太郎/編…
おカネで世界を変える30の方法
田中 優/編,A…
日本国憲法
伊藤 真/著,長…
原爆詩集 : にんげんをかえせ
峠 三吉/著,テ…
親なき子 : 北海道家庭学校ルポ
島津 あき/著,…
「慰安婦」強制連行 : <史料>オ…
梶村 太一郎/著…
9.11の謎 : 続
成澤 宗男/著,…
イラク崩壊 : 米軍占領下、15万…
吉岡 一/著,テ…
八月 : 原爆詩集
合同出版編集部/…
国策捜査 : 暴走する特捜検察と餌…
青木 理/著,テ…
希望は生徒 : 家庭科の先生と日の…
根津 公子/著,…
死活ライン : 「美しい国」の現実
平舘 英明/著,…
右翼と左翼はどうちがう?
雨宮 処凛/著
武力で平和はつくれない : 私たち…
市民意見広告運動…
バンギャルアゴーゴー下
雨宮 処凛/著
バンギャルアゴーゴー上
雨宮 処凛/著
9.11の謎 : 世界はだまされた…
成沢 宗男/著,…
前へ
次へ
前のページへ