検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水の旅路 第2章

出版者 群馬テレビエンタープライズ(制作)
出版年月 2009.10製作


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館別置AVVD517/2/22400061038DVD在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000002115808
書誌種別 視聴覚
書名 水の旅路 第2章
巻次(漢字) 第2章
書名ヨミ ミズ ノ タビジ
坂東太郎物語
出版者 群馬テレビエンタープライズ(制作)
出版年月 2009.10製作
本体価格 非売品
数量 1
大きさ 12
件名 利根川
再生時間(合計) 169分
注記 監修:水の旅路坂東太郎物語制作実行委員会 ナレーション:秋山としひと 伊藤裕一郎 企画:関東建設弘済会



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第十四話 『もう一つの水の生まれるところ』鬼怒川
2 第十五話 『砂防が世界遺産を守る』大谷川
3 第十六話 『県都の誇れる川に』田川
4 第十七話 『暴れる流れを』小貝川
5 第十八話 『御用川を河岸跡に偲ぶ』思川
6 第十九話 『日本の近代化をみつめた川』鏑川
7 第二十話 『水の力』片品川
8 第二十一話 『近代化に翻弄された川』渡良瀬川
9 第二十二話 『県境に感じる旧河道の風』渡良瀬川
10 第二十三話 『武蔵の国を潤す「命の水」』葛西用水路・見沼代用水路
11 第二十四話 『自然への思いやりを再び』霞ケ浦
12 第二十五話 『坂東太郎を源とする川』江戸川
13 第二十六話 『舟運復活に思いをのせて』小野川

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
利根川
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。