蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
幕藩制国家の成立と対外関係
|
著者名 |
加藤 栄一/著
|
著者名ヨミ |
カトウ エイイチ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
1998.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2105/129/ | 2100309582 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001045705 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幕藩制国家の成立と対外関係 |
書名ヨミ |
バクハンセイ コッカ ノ セイリツ ト タイガイ カンケイ |
叢書名 |
思文閣史学叢書
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
加藤 栄一/著
|
著者名ヨミ |
カトウ エイイチ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
1998.2 |
本体価格 |
¥8800 |
ISBN |
4-7842-0954-9 |
数量 |
439,26p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
210.5
|
件名 |
日本-歴史-近世
日本-対外関係-歴史
|
内容紹介 |
17世紀前半期における「公儀」ないし幕藩権力と連合オランダ東インド会社との関係史を基軸に、幕藩権力がどのような国際的環境のもとにその固有の国家支配の枠組を形成したかを解明する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
渋沢栄一伝
幸田 露伴/作
珍饌会 : 露伴の食
幸田 露伴/[著…
蒲生氏郷/武田信玄/今川義元
幸田 露伴/[著…
芭蕉入門
幸田 露伴/[著…
食楽
吉田 和明/編,…
硝子戸の中
夏目 漱石/著,…
李陵
中島 敦/著,日…
幸田露伴
幸田 露伴/著
日本八景 : 八大家執筆
幸田 露伴/著,…
論語を読む
日下 武史 /朗…
闘牛
井上 靖/著,日…
幸田露伴江戸前釣りの世界 : 釣り…
幸田 露伴/[著…
努力論
幸田 露伴/著
北原白秋詩集
北原 白秋/著,…
富嶽百景/満願
太宰 治/著,日…
得する生き方損する生き方 : 幸田…
幸田 露伴/著,…
雨あがる
山本 周五郎/著…
草枕下巻
夏目 漱石/著 …
草枕上巻
夏目 漱石/著 …
紅葉・露伴文学選
[尾崎 紅葉/著…
論語を読む
孔子/著 日下 …
露伴随筆集下
[幸田 露伴/著…
露伴随筆集上
[幸田 露伴/著…
一国の首都 : 他一篇
幸田 露伴/著
李陵
中島 敦/著 日…
連環記 : 他一篇
幸田 露伴/作
努力論
幸田 露伴/著
評釈猿簑
幸田 露伴/著
辻浄瑠璃・寝耳鉄砲 : 他一篇
幸田 露伴/作
幻談・観画談 : 他三篇
幸田 露伴/作
北原白秋詩集
北原 白秋/著 …
ヘッセ詩集
ヘルマン・ヘッセ…
風流仏・一口剣
幸田 露伴/著
佐渡・トカトントン
太宰 治/著 日…
『硝子戸の中』より
夏目 漱石/著 …
雨あがる
山本 周五郎/著…
露伴の釣り
幸田 露伴/著,…
五重塔
幸田 露伴/作
いさなとり
幸田 露伴/作
露伴全集別巻 下
幸田 露伴/著,…
前へ
次へ
前のページへ