蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の民家屋根の記憶
|
著者名 |
大橋 富夫/著
|
著者名ヨミ |
オオハシ トミオ |
出版者 |
彰国社
|
出版年月 |
2008.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 52186/57/ | 1102115316 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001859248 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の民家屋根の記憶 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ミンカ ヤネ ノ キオク |
|
大橋富夫写真集 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大橋 富夫/著
|
著者名ヨミ |
オオハシ トミオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
彰国社
|
出版年月 |
2008.5 |
本体価格 |
¥20000 |
ISBN |
978-4-395-00821-6 |
ISBN |
4-395-00821-6 |
数量 |
276p |
大きさ |
26×26cm |
分類記号 |
521.86
|
件名 |
屋根-写真集
民家-写真集
|
注記 |
論文「民家の屋根に“くらしのかたち”を読み解く」 安藤邦廣著 収録 |
内容紹介 |
1960年代の変貌著しい日本の農山村で、里山に生活した日本人が作り出した風景の最後の姿を収めた写真集。民家集落をその背景である里山の中で捉え、その屋根の細部に里山の風景を凝縮。 |
著者紹介 |
1932年三重県生まれ。建築写真家。日本写真家協会・建築写真家協会会員。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ