蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 702/26/ | 2102560816 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100039851 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Study of ART |
書名ヨミ |
スタディ オブ アート |
|
名作が生まれるとき |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
Andy Pankhurst/著
Lucinda Hawksley/著
西村 大助/訳
津留崎 麻子/訳
片桐 由賀/訳
杉浦 幸子/日本語版監修
|
著者名ヨミ |
Andy Pankhurst Lucinda Hawksley ニシムラ ダイスケ ツルサキ アサコ カタギリ ユカ スギウラ サチコ |
著者名原綴 |
Pankhurst Andy Hawksley Lucinda |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ビー・エヌ・エヌ新社
|
出版年月 |
2013.2 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
978-4-86100-841-2 |
ISBN |
4-86100-841-2 |
数量 |
223p |
大きさ |
14×19cm |
分類記号 |
702
|
件名 |
美術-歴史
美術家
|
内容紹介 |
現在「名作」とされている芸術作品はなぜ傑作となりえたのか。80点の「名作」を取り上げ、時代背景、テーマ、制作経緯や手法、作品に秘められたユニークなコンセプトを考察し、なぜ名作なのかを解き明かす。 |
著者紹介 |
ロンドンのスレード・スクール・オブ・ファインアートで学ぶ。具象画家。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ