検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

啓発された眼 

著者名 エリオット・W.アイスナー/著
著者名ヨミ エリオット W アイスナー
出版者 新曜社
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3707/5/0106879962一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101192365
書誌種別 図書
書名 啓発された眼 
書名ヨミ ケイハツ サレタ メ
教育的鑑識眼と教育批評
言語区分 日本語
著者名 エリオット・W.アイスナー/著   池田 吏志/訳   小松 佳代子/訳
著者名ヨミ エリオット W アイスナー イケダ サトシ コマツ カヨコ
著者名原綴 Eisner Elliot W.
出版地 東京
出版者 新曜社
出版年月 2024.10
本体価格 ¥3400
ISBN 978-4-7885-1859-9
ISBN 4-7885-1859-9
数量 12,466,23p
大きさ 19cm
分類記号 370.7
件名 教育研究   質的研究
注記 原タイトル:The enlightened eye
注記 文献:巻末p8〜23
内容紹介 アートベース・リサーチの先駆として芸術教育論・教育評価論から質的探究への新たな展望を開いたエリオット・アイスナーの書を完訳。教育的鑑識眼と教育批評によって、複雑で捉えがたい教育の質を見取り、解釈・評価する。
著者紹介 シカゴ大学で博士号取得。スタンフォード大学リー・ジャックス記念教授として教育学と芸術学を教えた。アメリカ教育学会等の会長を歴任。サー・ハーバート・リード賞など受賞多数。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1951
720.87
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。