検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ある近代日本文法研究史 

著者名 仁田 義雄/著
著者名ヨミ ニッタ ヨシオ
出版者 和泉書院
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫815/54/2101880786一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000657723
書誌種別 図書
書名 ある近代日本文法研究史 
書名ヨミ アル キンダイ ニホン ブンポウ ケンキュウシ
叢書名 研究叢書
叢書番号 330
言語区分 日本語
著者名 仁田 義雄/著
著者名ヨミ ニッタ ヨシオ
出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版年月 2005.3
本体価格 ¥8500
ISBN 4-7576-0303-7
数量 268p
大きさ 22cm
分類記号 815
件名 日本語-文法
注記 文献:p265~266
内容紹介 明治以降の文法研究の歩みを追う上で重要な観点から描き出す。文の成立、認定をめぐる議論・研究を通して近代日本文法研究史を眺め、西洋文典からの影響それからの離脱を視野に入れながら品詞分類・品詞名や単語の展開を追う。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1部 構文論的研究から見た近代日本文法研究史
2 第1章 陳述論争大概
3 第2章 山田文法における文の認定
4 第3章 三宅武郎の陳述論
5 第4章 時枝文法における文認定
6 第5章 渡辺実の構文論
7 第6章 松下大三郎の文法理論
8 第7章 橋本進吉の構文論
9 第2部 品詞・単語を中心に近代日本文法研究史を見る
10 第8章 初期欧文典・辞書に現れた品詞名
11 第9章 明治初期の洋式文典
12 第10章 日本語文法研究史における形容詞
13 第11章 単語認識史
14 第3部 人と学問
15 第12章 三上章と奥田靖雄
16 第13章 寺村秀夫の日本語文法研究への誘い

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
815
日本語-文法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。