検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言語教育の新展開 

著者名 鎌田 修/編
著者名ヨミ カマダ オサム
出版者 ひつじ書房
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架807/3/1101958377一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000658995
書誌種別 図書
書名 言語教育の新展開 
書名ヨミ ゲンゴ キョウイク ノ シンテンカイ
牧野成一教授古稀記念論集
叢書名 シリーズ言語学と言語教育
叢書番号 4
言語区分 日本語
著者名 鎌田 修/編   筒井 通雄/編   畑佐 由紀子/編   ナズキアン富美子/編   岡 まゆみ/編
著者名ヨミ カマダ オサム ツツイ ミチオ ハタサ ユキコ ナズキアン フミコ オカ マユミ
著者名原綴 Nazikian Fumiko
出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版年月 2005.1
本体価格 ¥8000
ISBN 4-89476-224-2
数量 25,446p
大きさ 22cm
分類記号 807
件名 外国語教育
個人件名 牧野 成一
内容紹介 言語学、言語教育・修得論、OPI、継承語教育の4章で構成。理論言語学、応用言語学、日本語教育史、教授法、CALL、言語文化教育など多岐に渡った内容で編纂した、プリンストン大学牧野成一教授の古稀記念論集。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 終助詞「よ」「ね」「よね」再考 大曽 美恵子/著
2 日英連体修飾節一考察 ジョンソン由紀/著
3 連体修飾節「N1のN2」の意味解釈 筒井 通雄/著
4 補文標識としての「と」の意味機能再考 マグロイン花岡 直美/著
5 会話導入文 泉子・K.メイナード/著
6 日本語の難易文をめぐって 井上 和子/著
7 主語繰り上げ規則 久野 暲/著
8 メンタルレキシコン 中田 清一/著
9 アメリカにおける日本語教育の歴史と現状 三浦 昭/著
10 文法を分かりやすく教えるために 浜野 祥子/著
11 教えられることと教えられないこと 藤原 雅憲/著
12 終助詞「よ」「ね」と日本語教育 ナズキアン富美子/著
13 メタファー指導が日本語教育にもたらすもの 岡 まゆみ/著
14 ビデオを見せないビデオの授業 ハドソン遠藤陸子/著
15 大学生の知的レベルに合わせた日本語教育とテクノロジーの活用 富田 英夫/著
16 日本語学習者のキーボード入力の誤りに関する研究と日本語入力プログラムの改善策 畑佐 一味/著
17 外国語教育における文化の役割 當作 靖彦/著
18 母語干渉判定基準 坂本 正/著
19 言語習得と訂正フィードバックの関係の考察 畑佐 由紀子/著
20 OPIの意義と異議 鎌田 修/著
21 ACTFL-OPIの妥当性と応用に関する先行研究のまとめ 渡辺 素和子/著
22 文末表現「けど」のポライトネス 石川 智/著
23 多言語・多文化共生時代の日本語教育 岡崎 眸/著
24 年少者日本語教育と母語保持 岡崎 敏雄/著
25 ポルトガル語を母語とする国内小・中学生のバイリンガル会話力の習得 中島 和子/著
26 二言語のはざまで育つ補習校の子どもたち 森 美子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
807
牧野 成一 外国語教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。