蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 33210/413/ | 2102494158 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002283891 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
帝国日本の流通ネットワーク |
書名ヨミ |
テイコク ニホン ノ リュウツウ ネットワーク |
|
流通機構の変容と市場の形成 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
谷ケ城 秀吉/著
|
著者名ヨミ |
ヤガシロ ヒデヨシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2012.2 |
本体価格 |
¥5800 |
ISBN |
978-4-8188-2199-6 |
ISBN |
4-8188-2199-6 |
数量 |
5,283p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
332.106
|
件名 |
日本-経済-歴史
植民地
日本-貿易-アジア(東部)-歴史
|
内容紹介 |
帝国日本と植民地および東アジアを結びつけるネットワークを財の移動から観察し、その担い手や取引制度が日本の帝国化を通じて変容していく課程を解明する。 |
著者紹介 |
1975年生まれ。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科博士後期課程研究指導修了退学。博士(学術)。立教大学経済学部助教。共編書に「植民地台湾の経済と社会」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ