蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 751/17/ | 0105983465 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001715209 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
焼き物実践ガイド |
書名ヨミ |
ヤキモノ ジッセン ガイド |
|
陶器づくりますます上達 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
樋口 わかな/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ ワカナ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2007.2 |
本体価格 |
¥2381 |
ISBN |
978-4-416-80706-4 |
ISBN |
4-416-80706-4 |
数量 |
219p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
751
|
件名 |
陶磁器-技法
|
注記 |
「やきものの科学」(2021年刊)に改題,再編集 |
内容紹介 |
焼き物作りの理論をわかりやすく解説する。焼き物の地学、高火度陶器の基礎的な原料、粘土の性質、素地の乾燥と焼成のメカニズム、釉薬、化粧土、作業の安全性と環境への配慮ほかを収録。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。桜美林大学中退。鷹美術研究所、屋久島焼窯元で陶器を学ぶ。82年にメキシコに移り、メキシコ州トルーカ市「生命芸術学院」にて陶器技術の指導にあたる。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ