蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 49855/53/ | 1102126098 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001880749 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゲノムビタミン学 |
書名ヨミ |
ゲノム ビタミンガク |
|
遺伝子対応栄養教育の基礎 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
日本ビタミン学会/監修
香川 靖雄/編著
四童子 好廣/編著
|
著者名ヨミ |
ニホン ビタミン ガッカイ カガワ ヤスオ シドウジ ヨシヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
建帛社
|
出版年月 |
2008.7 |
本体価格 |
¥3500 |
ISBN |
978-4-7679-6127-9 |
ISBN |
4-7679-6127-9 |
数量 |
8,222p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
498.55
|
件名 |
ビタミン
分子遺伝学
|
内容紹介 |
従来のビタミン学に分子遺伝学の新しい流れを導入して、最適の健康状態を実現する予防治療の方針を探求。個人差に応じた、各ビタミンの正しい摂取量と健康を実現するための基盤となる、生命科学から生命倫理までを解説する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
Personalized Vitaminology |
香川 靖雄/著 |
|
|
|
2 |
なぜ,今「個体差」研究なのか? |
四童子 好廣/著 |
|
|
|
3 |
ビタミン研究における個体差の問題 |
香川 靖雄/著 |
|
|
|
4 |
脂溶性ビタミンの代謝と作用の個体差 |
四童子 好廣/著 |
|
|
|
5 |
水溶性ビタミンと個体差 |
香川 靖雄/著 |
|
|
|
6 |
予防医学における個と集団 |
正木 基文/著 |
|
|
|
7 |
国内外における遺伝子多型検査の現状 |
橋本 昭彦/著 |
|
|
|
8 |
さかど葉酸プロジェクト |
平岡 真実/著 |
|
|
|
9 |
遺伝子医学の生命倫理 |
香川 靖雄/著 |
|
|
|
10 |
個体差研究の今後 |
四童子 好廣/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ