検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

基礎機械材料学 

著者名 金子 純一/編著
著者名ヨミ カネコ ジュンイチ
出版者 朝倉書店
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架5312/22/1102130519一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001888320
書誌種別 図書
書名 基礎機械材料学 
書名ヨミ キソ キカイ ザイリョウガク
版表示 改訂新版
言語区分 日本語
著者名 金子 純一/編著   須藤 正俊/編著   菅又 信/編著
著者名ヨミ カネコ ジュンイチ スドウ マサトシ スガマタ マコト
出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版年月 2008.8
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-254-23126-7
ISBN 4-254-23126-7
数量 6,246p
大きさ 21cm
分類記号 531.2
件名 機械材料
内容紹介 材料科学的な観点から、多岐にわたる材料の諸特性を支配する共通基本原理を平易に述べるとともに、材料の構造や諸特性およびそれらの評価法などを系統的に解説したテキスト。最近の工業材料の進歩に対応した改訂新版。
著者紹介 1936年埼玉県生まれ。マサチューセッツ工科大学大学院材料工学専攻修了。日本大学名誉教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1.物質の構造
2 1.1 原子
3 1.2 元素の周期表
4 1.3 原子の電子配置
5 1.4 原子の結合
6 1.5 原子間力と物性
7 1.6 結晶の構造
8 1.7 金属の結晶構造
9 1.8 固体の密度
10 1.9 結晶の幾何学
11 1.10 X線による結晶構造解析
12 1.11 格子欠陥
13 1.12 アモルファス固体・準結晶
14 2.材料の変形
15 2.1 応力とひずみ
16 2.2 弾性と擬弾性
17 2.3 塑性変形
18 2.4 結晶のすべり変形と転位
19 2.5 加工硬化
20 2.6 すべり変形以外の変形機構
21 2.7 温度と変形速度の影響
22 3.材料の強さと強化法
23 3.1 材料の強さ
24 3.2 弾性係数と原子間結合力
25 3.3 結晶の欠陥と材料の強さ
26 3.4 合金化による強化
27 3.5 複合強化
28 4.材料の破壊と劣化
29 4.1 材料の信頼性
30 4.2 延性破壊と脆性破壊
31 4.3 破壊靱性
32 4.4 疲労破壊
33 4.5 金属材料の腐食
34 4.6 ポリマー材料の劣化
35 5.材料試験法
36 5.1 引張試験
37 5.2 硬さ試験
38 5.3 衝撃試験
39 5.4 破壊靱性試験
40 5.5 疲労試験
41 5.6 クリープ試験
42 5.7 磨耗試験
43 5.8 その他の試験
44 5.9 非破壊試験
45 6.相と平衡状態図
46 6.1 状態変化の方向
47 6.2 1成分系状態図
48 6.3 2成分系状態図
49 6.4 3成分系状態図
50 6.5 自由エネルギーと状態図
51 7.原子の拡散と相変化
52 7.1 固体中の原子の移動
53 7.2 フィックの法則
54 7.3 結晶中の拡散と拡散係数
55 7.4 拡散の種類と経路
56 7.5 拡散と材料
57 7.6 相変化と材料プロセス
58 7.7 拡散型相変化
59 7.8 マルテンサイト変態
60 8.加工と熱処理
61 8.1 材料プロセスと材料特性
62 8.2 熱処理
63 8.3 鋼の熱処理
64 8.4 加工熱処理
65 8.5 析出硬化型合金の熱処理
66 9.鉄鋼材料
67 9.1 鉄鋼の分類
68 9.2 Fe‐C系平衡状態図と炭素鋼組織・機械的性質
69 9.3 炭素鋼
70 9.4 低合金鋼
71 9.5 高合金鋼
72 9.6 鋳鉄と鋳鋼
73 9.7 鉄鋼材料の腐食と防食
74 10.非鉄金属材料
75 10.1 アルミニウムとその合金
76 10.2 銅およびその合金
77 10.3 チタンとその合金
78 10.4 マグネシウムとその合金
79 10.5 特殊合金材料
80 11.セラミックス
81 11.1 セラミックスの結晶構造と材質
82 11.2 セラミックスの作製プロセス
83 11.3 セラミックスの特性とその用途
84 11.4 今後のセラミックス材料の動向
85 12.プラスチック
86 12.1 プラスチックの分類
87 12.2 高分子材料の特性
88 12.3 プラスチックの成形方法
89 12.4 プラスチック成形とそのコスト
90 12.5 近年の技術開発動向・課題
91 13.複合材料
92 13.1 複合材料の分類
93 13.2 複合材料の特性
94 13.3 強化材とその特性
95 13.4 プラスチック基複合材料
96 13.5 金属基複合材料

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
531.2
機械材料
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。