検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

視覚障害者とノーマライゼーション 

著者名 鈴木 正行/著
著者名ヨミ スズキ ヨシユキ
出版者 学文社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A36927/239/2102191580一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001907710
書誌種別 図書
書名 視覚障害者とノーマライゼーション 
書名ヨミ シカク ショウガイシャ ト ノーマライゼーション
視覚障害者の障害受容と社会環境の変遷。「盲人たちの自叙伝」を視座にして
言語区分 日本語
著者名 鈴木 正行/著
著者名ヨミ スズキ ヨシユキ
出版地 東京
出版者 学文社
出版年月 2008.10
本体価格 ¥6000
ISBN 978-4-7620-1861-9
ISBN 4-7620-1861-9
数量 7,551p
大きさ 22cm
分類記号 369.275
件名 視覚障害-歴史
注記 文献:p541~547
内容紹介 障害者を含む社会的弱者にとっての「幸福」「繁栄」とは、「よく暮らす」とは何かということを、現在の行政の福祉政策とともに考察。「ノーマライゼーションの原理」を視点に、大空社刊「盲人たちの自叙伝」を通して検証する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 研究の背景と目的
2 第一章 視覚障害の概念
3 第二章 ノーマライゼーションとは
4 第一節 ノーマライゼーション理念の出現
5 第二節 ノーマライゼーションの浸透と発展
6 第三節 わが国のノーマライゼーションへの道
7 第三章 生活史方法
8 第四章 明治期、及びそれ以前に生まれた視覚障害者の著書から
9 第一節 高木正年から大橋五男まで
10 第二節 熊谷鉄太郎から栗原光沢吉まで
11 第三節 三原時信から長谷部薫まで
12 第四節 大村善永から斎藤通雄まで
13 第五節 「ノーマライゼーションの原理」からの考察
14 第五章 大正期に生まれた視覚障害者の著書から
15 第一節 近藤正秋から松本馨まで
16 第二節 鈴木敏之から金夏日まで
17 第三節 「ノーマライゼーションの原理」からの考察
18 第六章 昭和元年から昭和二〇年までに生まれた視覚障害者の著書から
19 第一節 磯部昭介から成尾正昭まで
20 第二節 佐藤大和から大野秋好まで
21 第三節 関幸代から郡司ななえまで
22 第四節 「ノーマライゼーションの原理」からの考察
23 第七章 昭和二一年以降に生まれた視覚障害者の著書から
24 第一節 田中浩三から竹下義樹まで
25 第二節 児玉聖子から御所園悦子まで
26 第三節 「ノーマライゼーションの原理」からの考察
27 補論 新聞記事にみる障害者福祉への関心度
28 第一節 大正一一(一九二二)年の東京朝日新聞、東京日日新聞(毎日新聞)、及び大阪毎日新聞より視覚障害者関連の記事を見る
29 第二節 昭和一七(一九四二)年の朝日新聞より視覚障害者関連の記事を見る
30 第三節 昭和三七(一九六二)年の朝日新聞より視覚障害者関連の記事を見る
31 第四節 平成五(一九九三)年の朝日新聞より視覚障害者関連の記事を見る
32 第五節 上記四カ年の記事の推移を見て分かること、関心(度)の変遷
33 終章

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
369.275
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。