蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 6198/31/ | 2102288015 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002031715 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
茶仏 |
書名ヨミ |
チャフツ |
|
お茶と寺廟のある風景 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
宝迫 典子/著
|
著者名ヨミ |
ホウサコ ノリコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2009.11 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-333-02414-8 |
ISBN |
4-333-02414-8 |
数量 |
239p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
619.8
|
件名 |
茶
寺院-アジア
アジア-紀行・案内記
|
注記 |
文献:p229~231 |
内容紹介 |
仏教文化の一つとして、大陸から海を渡ってきたお茶。日本、韓国、中国、中央アジアと、仏教文化が伝来したルートを逆にたどりながら、各国の寺院と関係のあるお茶をテーマに巡った旅を綴る。 |
著者紹介 |
中国語圏の本の紹介に力を尽くす。中国政府認定評茶員、茶芸師。日本旅行作家協会会員。ブログ『しのわずり』主宰。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
茶 寺院-アジア アジア-紀行・案内記
前のページへ