検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育における国家原理と市場原理 

著者名 斉藤 泰雄/著
著者名ヨミ サイトウ ヤスオ
出版者 東信堂
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D37266/1/0106338659一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002304476
書誌種別 図書
書名 教育における国家原理と市場原理 
書名ヨミ キョウイク ニ オケル コッカ ゲンリ ト シジョウ ゲンリ
チリ現代教育政策史に関する研究
言語区分 日本語
著者名 斉藤 泰雄/著
著者名ヨミ サイトウ ヤスオ
出版地 東京
出版者 東信堂
出版年月 2012.5
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-7989-0116-9
ISBN 4-7989-0116-9
数量 9,346p
大きさ 22cm
分類記号 372.66
件名 チリ-教育   教育政策-歴史
注記 文献:p327~339
内容紹介 南米チリは、軍事独裁政権下で、国家主義と経済の市場主義双方の原理的相克を孕みつつ、世界で最初に教育の市場化・民営化を実施し、その基本的骨格を継承して今日に至る。現代チリ教育のダイナミズムを活写・分析する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 新自由主義的教育政策の先駆的事例としてのチリ
2 第1節 なぜチリなのか
3 第2節 資料収集と先行研究
4 第3節 本論の構成
5 第4節 本研究の特色と独自性
6 第一章 チリの国家形成と教育の歴史
7 はじめに
8 第1節 チリの自然環境と地理
9 第2節 チリ教育の歴史-植民地時代
10 第3節 独立共和国の誕生と国民教育制度形成の努力
11 第4節 初等義務教育法の制定と一九二五年憲法の教育条項
12 第5節 二〇世紀前半のチリの社会と教育
13 むすび
14 第二章 チリ教育制度の近代化と民主化
15 はじめに
16 第1節 キリスト教民主党フレイ政権と教育改革
17 第2節 アジェンデ社会主義政権の誕生
18 第3節 アジェンデ政権下での教育政策
19 第4節 高等教育の変革と拡大
20 むすび
21 第三章 軍事政権の出現と軍政前半期における教育政策
22 はじめに
23 第1節 軍事政権の誕生とその国家改造宣言
24 第2節 軍政初期における教育政策
25 第3節 シカゴ・ボーイズの登用と新自由主義的経済政策の推進
26 第4節 新自由主義的教育政策理念の出現
27 第5節 一九八〇年憲法の制定とその教育条項
28 第6節 教育改革の具体化にむけての作業
29 むすび
30 第四章 新自由主義的教育政策の導入
31 はじめに
32 第1節 教育の地方分権化=基礎・中等教育機関の管理運営の自治体への移管
33 第2節 教員の非公務員化
34 第3節 中等職業技術学校の民間経営者団体への移管
35 第4節 教育バウチャーの導入と学校選択制の推進
36 第5節 全国的学力試験システムの導入
37 第6節 新自由主義的高等教育政策の導入
38 むすび
39 第五章 経済危機による混乱と政策の実施過程
40 はじめに
41 第1節 カトリック教会の教育改革への「懸念」
42 第2節 市町村への移管と教員の非公務員化の進展
43 第3節 中等職業技術学校の民間企業家団体への経営委託
44 第4節 バウチャー制度の浸透とその影響
45 第5節 全国的学力試験の実施と結果公表の制限
46 第6節 高等教育政策の遂行と高等教育制度の変貌
47 むすび
48 第六章 軍政の終焉と教育改革の見直し
49 はじめに
50 第1節 軍政の終焉とその教育政策の評価の試み
51 第2節 市町村への移管の評価をめぐって
52 第3節 教育バウチャーをめぐる評価
53 第4節 高等教育に関する評価
54 第5節 各政党、団体による軍政の教育改革への評価と提案
55 第6節 軍政の置き土産-教育に関する憲法構成法の制定
56 むすび
57 第七章 文民政権の教育政策-継続と変革
58 はじめに
59 第1節 エイルウィン政権の成立とその課題
60 第2節 「継続と変革」の教育政策
61 第3節 九〇年代前半文民政権の教育政策プログラム
62 第4節 教職法の制定
63 第5節 バウチャー制度の修正=学費分担システムの導入
64 第6節 高等教育分野における継承と軌道修正
65 むすび
66 第八章 九〇年代後半の教育政策-教育の近代化を求めて
67 はじめに
68 第1節 フレイ政権の特色と教育改革論議
69 第2節 助言専門委員会報告と国民審議会最終報告書
70 第3節 フレイ政権の教育政策
71 むすび
72 終章 教育政策の評価をめぐって
73 はじめに
74 第1節 一九九〇年代におけるチリ教育の変化
75 第2節 バウチャー・システムの評価をめぐって
76 第3節 OECDチリ教育政策調査団報告書
77 おわりに

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
チリ-教育 教育政策-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。