検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民俗地図方法論 

著者名 倉石 忠彦/著
著者名ヨミ クライシ タダヒコ
出版者 岩田書院
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3821/64/0106497403一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100261601
書誌種別 図書
書名 民俗地図方法論 
書名ヨミ ミンゾク チズ ホウホウロン
言語区分 日本語
著者名 倉石 忠彦/著
著者名ヨミ クライシ タダヒコ
出版地 東京
出版者 岩田書院
出版年月 2015.2
本体価格 ¥11800
ISBN 978-4-87294-897-4
ISBN 4-87294-897-4
数量 493,12p
大きさ 22cm
分類記号 382.1
件名 日本-風俗
内容紹介 民俗事象と地域空間との関係を知ることを目的に作られた「民俗地図」をもとに、文化事象としての民間伝承地相互の関係を検証。生活を支える民俗文化を総合的に把握し、日本の民俗文化の地域とのかかわりと変遷を明らかにする。
目次タイトル 第一章 民俗地図の意義
第一節 民俗地図の意義 第二節 民俗地図の前提と概念 第三節 民俗分布図と民俗地図 第四節 民俗語彙と民俗地図
第二章 年中行事と民俗地図
第一節 厄神とウマヒキ 第二節 夏の訪れを告げる花 第三節 稲作と畑作のはざまで 第四節 タナバタ伝承の禁忌に見る地域性 第五節 茄子の伝承 第六節 長野県の「風除け」習俗
第三章 神と祭りの民俗地図
第一節 山の神の祭り 第二節 新潟県の道祖神信仰 第三節 神奈川県の道祖神信仰
第四章 民俗地図の可能性
第一節 民俗分布図と地域区画 第二節 山名 第三節 民間伝承の分布から見た内陸文化の性格



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
382.1
日本-風俗
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。