検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

呉敬璉、中国経済改革への道 

著者名 呉 敬璉/著
著者名ヨミ ゴ ケイレン
出版者 NTT出版
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架33222/122/2102690472一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100262544
書誌種別 図書
書名 呉敬璉、中国経済改革への道 
書名ヨミ ゴ ケイレン チュウゴク ケイザイ カイカク エノ ミチ
叢書名 叢書《制度を考える》
言語区分 日本語
著者名 呉 敬璉/著   バリー・ノートン/編・解説   曽根 康雄/監訳
著者名ヨミ ゴ ケイレン バリー ノートン ソネ ヤスオ
著者名原綴 Norton Burry
出版地 東京
出版者 NTT出版
出版年月 2015.3
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-7571-2339-7
ISBN 4-7571-2339-7
数量 4,350p
大きさ 22cm
分類記号 332.22
件名 経済政策-中国
注記 関連年表:p334〜337
内容紹介 中国の経済学者・呉敬璉の著作選集の日本語版。経済改革の復活を求める2012年のインタビューをはじめ、著作16編を収録する。英語版収録の全文献とそれらの中国語オリジナル論文の出典を対照表として巻末に掲載。
著者紹介 1930年江蘇省生まれ。復旦大学経済学部卒業。国務院発展研究センター・上級研究員。中国経済学賞受賞(2005年)。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 改革の再生に向けて
2 中国経済改革30年の制度的思考
3 改革をめぐる三つの社会勢力のスタンスに関する分析
4 過大な所得格差の問題への適切な対処
5 なぜ中国で腐敗が蔓延するのか
6 「大国の台頭」に見る各国の富強への道
7 企業家精神で人生の理想を追い求める:母への追憶
8 私の経済観の背景
9 顧準との親交
10 経済観の新たな段階へ
11 経済体制中期(1988-1995)改革計画綱要
12 短・中期経済体制改革の包括的設計
13 わが国の証券市場構築の大計
14 株式市場の何が問題なのか
15 企業における党組織の役割の改善
16 公開・透明で責任を問えるサービス型政府の構築
17 憲法改正と憲政実施の要点

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
332.22
経済政策-中国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。