検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国の文明 1

著者名 袁 行霈/原著主編
著者名ヨミ エン コウハイ
出版者 潮出版社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A22201/89/12102752234一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100408876
書誌種別 図書
書名 中国の文明 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ チュウゴク ノ ブンメイ
北京大学版
各巻書名 古代文明の誕生と展開
各巻副書名 先史・夏殷周-春秋戦国
言語区分 日本語
著者名 袁 行霈/原著主編   厳 文明/原著主編   張 伝璽/原著主編   楼 宇烈/原著主編   稲畑 耕一郎/日本語版監修・監訳
著者名ヨミ エン コウハイ ゲン ブンメイ チョウ デンジ ロウ ウレツ イナハタ コウイチロウ
出版地 東京
出版者 潮出版社
出版年月 2016.8
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-267-02021-6
ISBN 4-267-02021-6
数量 495,14p
大きさ 23cm
分類記号 222.01
件名 中国-歴史
各巻件名 中国-歴史-古代
注記 先史・夏殷周-春秋戦国年表:p462〜471 文献:p486〜495
内容紹介 中国文明の壮大な軌跡を、膨大な文献と出土資料を駆使して説き明かす。1は、広大な大地に印された文明誕生への胎動、夏・殷・周の古代初期王朝国家の出現と、高度に発達した青銅器文化などを収録。
著者紹介 1936年生まれ。北京大学中文系教授。専門は中国古典文学。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 狐火があふれる地
2 なぜか全裸で
3 楽しい夜店
4 生臭いものが好き
5 狐の復讐
6 見える人と見えない人
7 狸は音だけで満足する
8 消えた青い池
9 人魂、狐火、勝新太郎
10 親友の気配
11 辿り着かない道
12 蛇と山の不思議な関係
13 汚れた御札
14 マタギの臨死体験
15 叫ぶ者
16 白銀の怪物
17 狐と神隠し
18 不死身の白鹿
19 来たのは誰だ
20 もう一人いる
21 道の向こうに
22 響き渡る絶叫
23 僕はここにいる
24 謎の山盛りご飯
25 山塊に蠢くもの
26 鶴岡市朝日地区
27 出羽三山
28 鷹匠の体験
29 奈良県山中・吉野町
30 ツチノコは跳びはねる
31 足の無い人
32 巨大すぎる狐火
33 山から出られない
34 行者の忠告
35 帰らない人
36 死者の微笑み
37 迎えに来る者
38 ナビの策略
39 椎葉村にて
40 テントの周りには
41 幻の白い山
42 なぜか左右が逆になる
43 不気味な訪問者
44 天川村の事件
45 帰ってくる人
46 固まる爺婆
47 お寺とタマシイ
48 飛ぶ女
49 帰ってくる大蛇
50 呼ぶ人、来る人
51 狐憑き
52 真夜中の石臼
53 狐火になった男

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
388.1
民話-日本 山村
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。