蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 21076/329/ | 2103061454 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101225605 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ポスト高度成長期の運動と民衆 |
書名ヨミ |
ポスト コウド セイチョウキ ノ ウンドウ ト ミンシュウ |
叢書名 |
年報・日本現代史
|
叢書番号 |
第29号(2024) |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
「年報日本現代史」編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
ネンポウ ニホン ゲンダイシ ヘンシュウ イインカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
現代史料出版
東出版(発売)
|
出版年月 |
2024.12 |
本体価格 |
¥3200 |
ISBN |
978-4-87785-395-2 |
ISBN |
4-87785-395-2 |
数量 |
8,272p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
210.76
|
件名 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
社会運動-日本
|
内容紹介 |
ポスト高度成長期(1970〜1980年代)の歴史性に注目して、社会運動と民衆を取り上げる。「国籍の喪失と「回復」」「前田俊彦の三里塚闘争とドブロク造り」「「大阪」を跡付ける歴史実践」など7本の特集論文等を収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
国籍の喪失と「回復」 |
李 英美/著 |
|
|
|
2 |
一九六〇〜一九七〇年代における冤罪被害者・赤堀政夫に対する救援運動 |
船津 かおり/著 |
|
|
|
3 |
一九七〇年代の東京都における脳性マヒ者運動の展開 |
鈴木 雅子/著 |
|
|
|
4 |
前田俊彦の三里塚闘争とドブロク造り |
小野田 美都江/著 |
|
|
|
5 |
一九七〇〜八〇年代の沖縄戦体験記録運動と「記録者」たちの位置 |
須田 佳実/著 |
|
|
|
6 |
「大阪」を跡付ける歴史実践 |
山口 祐香/著 |
|
|
|
7 |
三里塚闘争記録映画の自主上映運動に関する一考察 |
相川 陽一/著 |
|
|
|
8 |
何を残すか、残せるのか |
三宅 明正/著 |
|
|
|
9 |
赤澤史朗さんを偲んで |
北河 賢三/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アーレントと赦しの可能性 : 反時…
森 一郎/著
ツァラトゥストラはこう言った
フリードリヒ・ニ…
アーレントと革命の哲学 : 『革命…
森 一郎/[著]
革命論
ハンナ・アーレン…
三木清
三木 清/著,森…
技術とは何だろうか : 三つの講演
マルティン・ハイ…
ハイデガー読本続
秋富 克哉/編,…
ハイデガー哲学は反ユダヤ主義か :…
ペーター・トラヴ…
活動的生
ハンナ・アーレン…
死を超えるもの : 3・11以後の…
森 一郎/著
形而上学の可能性を求めて : 山本…
佐藤 徹郎/編,…
源氏物語の展望第10輯
森 一郎/編,岩…
渡邊二郎著作集第4巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第12巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第3巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第9巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第8巻
渡邊 二郎/著,…
源氏物語の展望第9輯
森 一郎/編,岩…
渡邊二郎著作集第7巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第11巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第2巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第5巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第6巻
渡邊 二郎/著,…
源氏物語の方法と構造
森 一郎/著
源氏物語の展望第8輯
森 一郎/編,岩…
渡邊二郎著作集第1巻
渡邊 二郎/著,…
岩倉流伝承300年のあゆみ
那須 賢二/編集…
源氏物語の展望第7輯
森 一郎/編,岩…
源氏物語の展望第6輯
森 一郎/編,岩…
源氏物語の展望第5輯
森 一郎/編,岩…
源氏物語の展望第4輯
森 一郎/編,岩…
源氏物語の展望第3輯
森 一郎/編,岩…
死と誕生 : ハイデガー・九鬼周造…
森 一郎/著
源氏物語の展望第2輯
森 一郎/編,岩…
源氏物語の展望第1輯
森 一郎/編,岩…
源氏物語の表現と人物造型
森 一郎/著
ホームページの上手な魅せ方・更新の…
大森 一郎/著
源氏物語の主題と表現世界 : 人物…
森一郎・著
源氏物語作中人物論集
森 一郎/編著
DM(ディレクトリ・メンテナー)操…
大森 一郎/著
前へ
次へ
はたらくくるま
バイロン・バート…
身体性システムとリハビリテーショ…1
相続法改正のポイントと実務への影響
山川 一陽/編著…
AIのサバイバル : 生き残り作…2
ゴムドリco./…
遊びが学びに欠かせないわけ : 自…
ピーター・グレイ…
ノラネコぐんだん おばけのやま
工藤 ノリコ/著
コンメンタール行政法1
室井 力/編著,…
おめんです2
いしかわ こうじ…
ヨウ素の化学と最新応用技術
横山 正孝/監修
初めて学ぶ福祉住環境
長澤 泰/監修,…
CAMS自殺の危険のマネジメント …
デイヴィッド・A…
Pythonによる数値計算とシミュ…
小高 知宏/著
くだものぱくっ
彦坂 有紀/作,…
葬儀・法要・お墓・相続の心得事典 …
二村 祐輔/監修…
源氏物語 : A・ウェイリー版2
紫式部/著,アー…
有害物質のサバイバル : 生き残り…
スウィートファク…
ジャングルのサバイバル : 生き…8
洪 在徹/文,李…
英語論文ライティング教本 : 正確…
中山 裕木子/著
まるまるまるのほん : ボードブッ…
エルヴェ・テュレ…
社会教育における防災教育の展開
野元 弘幸/編著
給食アンサンブル[1]
如月 かずさ/著
おしりたんてい みはらしそうのかい…
トロル/さく・え
時効・期間制限の理論と実務
岩田合同法律事務…
「地域力」で立ち向かう人口減少社会…
熊谷 文枝/著
ジャングルのサバイバル : 生き…9
洪 在徹/文,李…
地域ブランドとシティプロモーション
牧瀬 稔/編著
Bluetoothテンキーボード「…
卜部哲次郎・鐵心和尚集 : 辻潤ノ…
卜部 哲次郎/著…
十年屋[1]
廣嶋 玲子/作,…
判例先例親族法 : 後見
中山 直子/著
精読憲法判例人権編
木下 昌彦/編集…
乗りもの
海老原 美宜男/…
100年たったら
石井 睦美/文,…
よみきかせのきほん : 保育園・幼…
東京子ども図書館…
MSPA<発達障害の要支援度評価尺…
船曳 康子/著
ジャングルのサバイバル : 生…10
洪 在徹/文,李…
おせんべやけたかな
こが ようこ/構…
魅惑のオールドローズ図鑑 : 写真…
御巫 由紀/監修…
ストーリー : ロバート・マッキー…
ロバート・マッキ…
源氏物語 : A・ウェイリー版3
紫式部/著,アー…
前へ
次へ
ハイデッガー=リッカート往復書簡 …
ハイデッガー/[…
ハイデガーの哲学と気分の問題 : …
佐々木 正寿/著
ハイデガーと現代現象学 : トピッ…
池田 喬/著
デリダのハイデガー講義を読む
亀井 大輔/編著…
学術論 : ハイデッガーとギュンタ…
速川 治郎/著
ハイデッガーとギリシア悲劇
秋富 克哉/著
ハイデッガーの超越論的な思索の研究…
丸山 文隆/著
ハイデガー : 世界内存在を生きる
高井 ゆと里/著
ハイデッガーへ帰れ : 性起…第1巻
張 一兵/著,中…
ハイデガー事典
ハイデガー・フォ…
哲学のナショナリズム : 性、人種…
ジャック・デリダ…
身体忘却のゆくえ : ハイデガー『…
高屋敷 直広/著
存在と時間8
ハイデガー/著,…
マルティン・ハイデガーの哲学
アルフォンス・ド…
『存在と時間』第2篇評釈 : 本来…
須藤 訓任/著
ハイデガー : 存在の問いと歴史
ジャック・デリダ…
存在と時間7
ハイデガー/著,…
ハイデガーの超政治 : ナチズムと…
轟 孝夫/著
ハイデガーにおける共存在の問題と展…
黒岡 佳柾/著
原子力時代における哲学
國分 功一郎/著
存在と時間6
ハイデガー/著,…
ハイデガー=レーヴィット往復書簡 …
マルティン・ハイ…
技術とは何だろうか : 三つの講演
マルティン・ハイ…
存在と時間5
ハイデガー/著,…
中動態・地平・竈 : ハイデガーの…
小田切 建太郎/…
存在と時間4
ハイデガー/著,…
問いと答え : ハイデガーについて
ギュンター・フィ…
存在と時間3
ハイデガー/著,…
ハイデガー『存在と時間』を読む
サイモン・クリッ…
存在と時間2
ハイデガー/著,…
ハイデガー読本続
秋富 克哉/編,…
ハイデガー哲学は反ユダヤ主義か :…
ペーター・トラヴ…
存在と時間1
ハイデガー/著,…
始まりのハイデガー
細川 亮一/編著…
マルティンとフリッツ・ハイデッガー…
ハンス・ディータ…
ハイデッガー
新井 恵雄/著
ハイデガーとトマス・アクィナス
ヨハネス・ロッツ…
存在と時間
マルティン・ハイ…
存在と時間3
ハイデガー/著,…
存在と時間2
ハイデガー/著,…
前へ
次へ
前のページへ