検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの放課後支援の社会学 

著者名 鈴木 瞬/著
著者名ヨミ スズキ シュン
出版者 学文社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架36942/115/0106734651一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100862961
書誌種別 図書
書名 子どもの放課後支援の社会学 
書名ヨミ コドモ ノ ホウカゴ シエン ノ シャカイガク
言語区分 日本語
著者名 鈴木 瞬/著
著者名ヨミ スズキ シュン
出版地 東京
出版者 学文社
出版年月 2020.12
本体価格 ¥6000
ISBN 978-4-7620-3028-4
ISBN 4-7620-3028-4
数量 5,288p
大きさ 22cm
分類記号 369.42
件名 学童保育
注記 文献:p261〜266
内容紹介 子どもの放課後支援施策の内外におけるさまざまな教育と福祉の<越境>に視点をあてることで、「総合的な放課後対策」の実現に向けた放課後支援をどのように実践することができるのか、教育経営的視点から考察する。
著者紹介 筑波大学大学院博士前期課程人間総合科学研究科修了。金沢大学人間社会研究域学校教育系(教職実践研究科)准教授。専門は教育経営学、学童保育論、放課後支援組織論。
目次タイトル 序章 本書の構成
第1節 問題の所在 第2節 リサーチ・クエスチョンと本書の構成
第1章 「子どもの放課後」に関する制度の展開
第1節 子どもの放課後生活の変容と制度の展開 第2節 子どもの放課後支援施策の展開
第2章 子どもの放課後支援の論理と本研究の目的
第1節 子どもの放課後支援の論理 第2節 本研究の目的
第3章 放課後児童クラブにおける<学童保育>という意味の検討
第1節 研究目的,研究対象と方法 第2節 <学童保育>という意味の構造 第3節 考察
第4章 放課後子どもプランの実施状況の検討
第1節 研究目的,研究対象と方法 第2節 調査結果の分析 第3節 考察
第5章 自治体担当行政の指向性と放課後子どもプランの実施状況との関係
第1節 研究目的,研究対象と方法 第2節 子どもの放課後支援施策にかかわる自治体担当行政の指向性 第3節 「子どもの放課後支援施策を担う自治体行政の指向性」と連携,活動内容との関係 第4節 考察
第6章 放課後子どもプランの施設の運営実態と指導員の意識-施策導入初期の指導員の葛藤状況-
第1節 研究目的,研究対象と方法 第2節 事例施設の運営実態と指導員の意識 第3節 考察
第7章 放課後子どもプランのマネジメント-施策定着後の事例施設における教育と福祉の<越境>に着目して-
第1節 研究目的,研究対象と方法 第2節 教育と福祉の<越境>を意図したM市放課後子どもプランの実施過程 第3節 E小学校放課後子どもプラン指導員の施策変容に対する認識 第4節 考察
第8章 学校と放課後支援施策との組織間関係-学校の対境担当者の意識に着目して-
第1節 研究目的,研究対象と方法 第2節 調査結果の分析 第3節 考察
終章 子どもの放課後支援の制度化とマネジメント
第1節 本研究の結果 第2節 子どもの放課後支援の制度化とマネジメントの課題
補論 「放課後児童支援員認定資格研修」の実態と課題
第1節 研究目的,研究対象と方法 第2節 調査結果の分析 第3節 考察



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
369.42 369.42
学童保育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。