検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コミュニティのかたちと復興区画整理 

著者名 福島 秀哉/編著
著者名ヨミ フクシマ ヒデヤ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架5188/863/1102728774一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101055673
書誌種別 図書
書名 コミュニティのかたちと復興区画整理 
書名ヨミ コミュニティ ノ カタチ ト フッコウ クカク セイリ
大槌町町方・吉里吉里の地域デザイン
言語区分 日本語
著者名 福島 秀哉/編著   二井 昭佳/著   岡村 健太郎/著   五三 裕太/著
著者名ヨミ フクシマ ヒデヤ ニイ アキヨシ オカムラ ケンタロウ イツミ ユウタ
出版地 東京
出版者 鹿島出版会
出版年月 2023.2
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-306-07363-0
ISBN 4-306-07363-0
数量 300p
大きさ 22cm
分類記号 518.8
件名 都市計画-大槌町(岩手県)   土地区画整理   災害復興   東日本大震災(2011)   景観デザイン
内容紹介 画一的で無個性な空間を生んでしまうイメージが強い土地区画整理事業。それを通して、地域らしさを継承するまちづくりは可能か。東日本大震災の復興事業における岩手県大槌町町方・吉里吉里地区での実践をもとに論じる。
著者紹介 埼玉県生まれ。岩手県出身。株式会社上條・福島都市設計事務所共同主宰。東京大学大学院新領域創成科学研究科国際協力学専攻客員連携研究員。博士(工学)。共著に「土木デザイン」など。
目次タイトル 序章 復興区画整理と地域らしさの継承
1節 はじめに 2節 日本の災害復興と区画整理 3節 東日本大震災における復興区画整理と地域らしさの継承 4節 地域らしさの継承とコミュニティのかたち 5節 大槌町の概要と復興事業の特徴 6節 本書の構成と用語の解説
第1章 東日本大震災の復興区画整理における地域らしさ継承の試み
1節 岩手・宮城五八地区の復興区画整理の特徴 2節 復興区画整理における計画内容の変化 3節 復興区画整理による地域らしさ継承の可能性
第2章 町方地区の復興まちづくりと公共空間デザイン
1節 湧水豊かな大槌町の中心市街地 2節 歴史を参照したコンパクトなまちの再生 3節 近隣コミュニティの暮らしと復興計画 4節 地域資源をいかした公共空間デザイン 5節 住民の議論を実現する空間デザイン 6節 町方地区の住民参画と復興区画整理
第3章 吉里吉里地区の復興まちづくりと公共空間デザイン
1節 海と共に育まれた共助の絆 2節 海と山とのつながりを軸とした地区の骨格づくり 3節 デザインノートによる地区の見取り図づくり 4節 公民館とまちの広場を核とした暮らしの場づくり 5節 被災から七年後のまちびらき 6節 吉里吉里地区の住民参画による計画づくりと復興区画整理
第4章 復興まちづくりにおけるコミュニティのかたち
1節 地域特性に合わせた計画策定とコミュニティのかたち 2節 地区の形成過程と被災前のコミュニティのかたち 3節 復興まちづくりの進め方とコミュニティのかたち 4節 復興後のコミュニティのかたち 5節 継続するコミュニティのかたちの捉え方
終章 地域らしさを未来に継承する復興に向けて
1節 復興区画整理の可能性と課題 2節 コミュニティのかたちに合わせた住民参画の重要性 3節 住民参画でつくりあげた計画を現実のかたちにする



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
007.35 007.35
情報産業 システム設計 危機管理(経営)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。