蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
親も安心!小学生のスマホスタート術
|
著者名 |
高橋 暁子/監修
|
著者名ヨミ |
タカハシ アキコ |
出版者 |
実務教育出版
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J694/オヤ/ | 0600678826 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101077007 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
親も安心!小学生のスマホスタート術 |
書名ヨミ |
オヤ モ アンシン ショウガクセイ ノ スマホ スタートジュツ |
叢書名 |
5分でカイケツ道場
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高橋 暁子/監修
うのき/マンガ
|
著者名ヨミ |
タカハシ アキコ ウノキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
実務教育出版
|
出版年月 |
2023.6 |
本体価格 |
¥1300 |
ISBN |
978-4-7889-0921-2 |
ISBN |
4-7889-0921-2 |
数量 |
141p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
694.6
|
件名 |
スマートフォン
情報倫理
情報セキュリティ(コンピュータ)
|
学習件名 |
インターネット 情報モラル スマートフォン 情報セキュリティ(コンピュータ) ソーシャルネットワーキングサービス インターネット依存症 ネットショッピング プライバシー 肖像権 ゲームソフト コンピュータ犯罪 いじめ |
注記 |
文献:p141 |
内容紹介 |
ルール、SNS、オンラインゲーム…。スマホと仲よくつき合うには? スマホを持ちたい子どもたちに向け、危険やトラブルにあわずに楽しく便利に使う方法を、マンガを交えて紹介する。 |
目次タイトル |
いざ! 入門!?(プロローグ) |
|
はじめに |
|
この本の使い方 |
|
目次 |
|
初段 スマホは敵なの? 味方なの? |
|
|悩みNo.1|スマホで何ができる? |悩みNo.2|大人はなんでスマホを持っているの? |悩みNo.3|大人が子どもにスマホを与えたくないのはどうして? コラム スマホのソボクなギモン(1) |
|
二段 マイ スマホゲットまでの道 |
|
|悩みNo.4|自分だけスマホを持っていない |悩みNo.5|どう言えばスマホを買ってもらえる? |悩みNo.6|スマホって高いの? |悩みNo.7|スマホのルール、何を決めておけばいいの? |悩みNo.8|スマホを安全に使うにはどうすればいい? コラム スマホのソボクなギモン(2) |
|
三段 マイ スマホ活用術 |
|
|悩みNo.9|どんなパスワードがいい? |悩みNo.10|スマホの情報が正しいか見極めるには? |悩みNo.11|そもそもSNSってなに? |悩みNo.12|LINEでもめずにやりとりするコツは? |悩みNo.13|自分も情報を発信してみたい |悩みNo.14|「スマホばっかりするんじゃない」と言われる |悩みNo.15|スマホをつい見ちゃう… |悩みNo.16|ルールを破ってスマホを取り上げられた! |悩みNo.17|ネットで買いたいものがある |悩みNo.18|SNSに自分の写真をアップしてもいい? |悩みNo.19|グループLINEの通知が来すぎてめんどくさい |悩みNo.20|オンラインゲームで知らない人にいろいろ聞かれた コラム スマホのソボクなギモン(3) |
|
四段 スマホのトラブルカイケツ術 |
|
|悩みNo.21|ネッ友と直接会ってもいい? |悩みNo.22|有名人からDMが来た! これ本人? |悩みNo.23|ネットいじめはどうして起こるの? |悩みNo.24|課金は取り消せる? |悩みNo.25|アカウントを乗っ取られたら? |悩みNo.26|スマホをなくした! |悩みNo.27|SNSでひどいことを言われた |悩みNo.28|こわいメッセージが届いた! コラム スマホのソボクなギモン(4) |
|
免許皆伝(エピローグ) |
|
おうちの人へ |
|
参考文献 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スマートフォン 情報倫理 情報セキュリティ(コンピュータ)
前のページへ