蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
方言のレトリック
|
著者名 |
半沢 幹一/著
|
著者名ヨミ |
ハンザワ カンイチ |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 8162/9/ | 0106853320 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101110202 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
方言のレトリック |
書名ヨミ |
ホウゲン ノ レトリック |
叢書名 |
ひつじ研究叢書
|
叢書番号 |
言語編第200巻 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
半沢 幹一/著
|
著者名ヨミ |
ハンザワ カンイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2023.10 |
本体価格 |
¥7000 |
ISBN |
978-4-8234-1204-2 |
ISBN |
4-8234-1204-2 |
数量 |
9,307p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
816.2
|
件名 |
日本語-修辞法
日本語-方言
|
注記 |
文献:p295〜298 |
内容紹介 |
日本各地の方言における、とくに比喩やオノマトペの実態を明らかにする。さらに、これまでは対象外にされてきたといえる、手話語や書という、位相を異にする分野のレトリックの如何にも言及を試みる。 |
著者紹介 |
岩手県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。共立女子大学文芸学部教授。著書に「古代歌喩表現史」など。 |
目次タイトル |
Ⅰ 方言比喩語 |
|
方言比喩語の成立 方言比喩語の東西比較 方言比喩語の地方差 方言比喩語の動機付け 全国方言比喩語の概要 方言の比喩語源 北東北方言の比喩 |
|
Ⅱ 方言オノマトペ |
|
方言とオノマトペ オノマトペという比喩 オノマトペと音声・文字 |
|
Ⅲ 手話語のレトリック |
|
手話語の県名語源 手話語の動詞と動作 手話語のオノマトペ |
|
Ⅳ 書のレトリック |
|
書という言語芸術 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
写真で読み解く都道府県別方言大辞典
大西 拓一郎/監…
「ののしり」の助動詞でなにが表現さ…
村中 淑子/著
奄美現存古語注解
茂野 洋一/著
おもしろい方言地名と名字のあれこれ
高田 哲郎/著
方言はなぜ存在するのか : ことば…
大西 拓一郎/著
野田の方言辞典 : 私家版
飯島善信 著
近世後期上方語の研究 : 関西弁の…
村上 謙/著
方言地理学の視界
小林 隆/編,大…
日本のレトリック
尼ケ崎 彬/著
語用論的方言学の方法
小林 隆/著
全国調査による感動詞の方言学
小林 隆/編,小…
東西日本境界地帯の方言 : 滋賀県…
杉崎 好洋/著
吉原と江戸ことば考
棚橋 正博/著
福井県嶺北方言のアクセント研究
松倉 昻平/著
地図で読み解く関西のことば
岸江 信介/編,…
日本の消滅危機言語・方言の文法記述
セリック・ケナン…
プロソディー研究の新展開
窪薗 晴夫/編,…
方言ずかん
篠崎 晃一/監修…
一般言語学から見た日本語のプロソデ…
窪薗 晴夫/著
全国調査による言語行動の方言学
小林 隆/編,小…
環大阪湾地域におけるアクセント変化…
山岡 華菜子/著
実践方言学講座第3巻
実践方言学講座第2巻
実践方言学講座第1巻
高知県幡多郡小筑紫村の方言と習俗
佐竹 一男/著
自閉症は津軽弁を話さないリターンズ…
松本 敏治/著
江戸語資料としての後期咄本の研究
三原 裕子/著
生活を伝える方言会話 : 宮…分析編
東北大学方言研究…
生活を伝える方言会話 : 宮…資料編
東北大学方言研究…
印旛の言葉 : 千葉県印旛郡市近辺…
印旛の言葉愛好会…
明解方言学辞典
木部 暢子/編
日本語と朝鮮語の方言アクセント体系…
板橋 義三/著
鹿児島県甑島方言からみる文法の諸相
窪薗 晴夫/編,…
思い出の銚子言葉
岡田勝太郎 著
ゴンザ資料の日本語学的研究
駒走 昭二/著
岡山県のことば
吉田 則夫/編
県別方言感覚表現辞典
真田 信治/編,…
日本祖語の再建
服部 四郎/著,…
コミュニケーションの方言学
小林 隆/編,熊…
感性の方言学
小林 隆/編,浜…
前へ
次へ
前のページへ