検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

抒情のアイデンティティ 

著者名 権 保慶/著
著者名ヨミ ゴン ホケイ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架92911/クホ 1/2103030126一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101126739
書誌種別 図書
書名 抒情のアイデンティティ 
書名ヨミ ジョジョウ ノ アイデンティティ
金素雲『朝鮮詩集』と金時鐘『再訳朝鮮詩集』
言語区分 日本語
著者名 権 保慶/著
著者名ヨミ ゴン ホケイ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2023.12
本体価格 ¥5600
ISBN 978-4-13-086067-3
ISBN 4-13-086067-3
数量 6,289,6p
大きさ 20cm
分類記号 929.11
件名 朝鮮詩集   翻訳文学
個人件名 金 素雲
注記 文献:p269〜285
内容紹介 朝鮮詩人・金素雲が植民地下の祖国の詩を日本語に訳した「朝鮮詩集」と、後に金時鐘が批判的立場から再度日本語訳を試みた「再訳朝鮮詩集」。原詩と二つの翻訳を見比べ、二人の朝鮮語観・日本語観、訳詩法等の違いを考察する。
著者紹介 韓国出身。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。専門は日韓比較文学、翻訳論。翻訳者。京都国立博物館アソシエイトフェロー。
目次タイトル 序章 二つの『朝鮮詩集』
第一部 『朝鮮詩集』の翻訳/再訳背景
第一章 『朝鮮詩集』の翻訳
第一節 朝鮮人のアイデンティティと朝鮮語 第二節 「朝鮮」詩集への思い
第二章 『朝鮮詩集』の再訳
第一節 揺れるアイデンティティ 第二節 金時鐘における『朝鮮詩集』の意味と再訳
第二部 朝鮮的抒情と日本的抒情
第三章 金素雲における朝鮮的抒情と日本的抒情
第一節 「曲線」と「直線」 第二節 朝鮮民謡と「曲線」 第三節 朝鮮近代詩と「曲線」
第四章 金時鐘における朝鮮的抒情と日本的抒情
第一節 「日本的自然主義美学」批判 第二節 朝鮮近代詩批判(一) 第三節 朝鮮近代詩批判(二) 第四節 朝鮮近代詩批判(三) 第五節 金時鐘における朝鮮的抒情
第三部 言語観と翻訳
第五章 金素雲の言語観と『朝鮮詩集』の翻訳
第一節 金素雲の言語観 第二節 朝鮮語の「連鎖性」と「曲線」 第三節 「連鎖性」と朝鮮近代詩の日本語訳との関係
第六章 金時鐘の言語観と『朝鮮詩集』の再訳
第一節 金時鐘の言語観 第二節 「聴覚」の言語としての朝鮮語
第七章 金素雲と金時鐘の訳詩法
第一節 金素雲の訳詩法 第二節 金時鐘の訳詩法
終章 二つの『朝鮮詩集』の意味



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
929.11 929.11
金 素雲 金 時鐘 朝鮮詩集 翻訳文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。