房州うちわ(ぼうしゅううちわ)

小中学生向け

No.本の名前ページ出版社出版年対象写真の有無など未所蔵おすすめ度
1 都道府県別伝統工芸大事典 55 あかね書房 2023 小学中 房州うちわの写真( カラー)簡単な説明、ルビあり
2 のびゆく松戸市 4年 93-97 松戸市教育委員会 2021 小学中 歴史・工程などの説明、製作工程の写真(カラー)
3 わたしたちの八千代市 120-123 八千代市教育委員会 2021 小学中 歴史・工程などの説明、製作工程の写真(カラー)
4 調べてみよう!日本の伝統工芸のみりょく 6 住にかかわる伝統工芸 2 38-39 ポプラ社 2020 小学中 房州うちわ・製作風景など写真が多い、歴史・作り方など詳しく掲載
5 ポプラディアプラス日本の地理 2 関東地方 147 ポプラ社 2020 小学中 房州うちわ・作業写真( カラー)簡単な説明、ルビあり
6 和紙ってなに? 4 くらしのなかの和紙 28-29 理論社 2020 小学中 「扇子とうちわの和紙」で紹介、型染うちわの写真(カラー)
7 わたしたちの富里市 117 富里市教育委員会 2020 小学中 房州うちわ・製作工程の写真(カラー)
8 わたしたちの野田市 4年 78-81 野田市教育委員会 2020 小学中 歴史・工程の説明、製作工程の写真(カラー)
9 日本の伝統文化仕事図鑑 [2] 工芸・建築・服飾ほか 24 金の星社 2019 小学中 うちわ製作の簡単な説明のなかに「房州うちわ」も一言触れられている、写真は香川県の丸亀うちわ
10 47都道府県調べて楽しい!!あなたのまちの凄い!地場産業めぐり 1  43-44 教育画劇 2019 小学中 簡単な歴史と特徴の説明、房州うちわ・製造風景の写真(カラー)
11 調べる!47都道府県伝統工芸で見る日本 38-39 同友館 2018 小学中 房州うちわの写真(白黒)、歴史と特徴に触れている
12 伝統工芸のきほん 5 和紙と文具 34 理論社 2018 小学中 房州うちわの写真(カラー)、日本3大うちわが見開きで比較できる
13 日本の伝統工芸 わくわく発見! 16 河出書房新社 2017 小学中 房州うちわのイラスト
14 都道府県別日本の伝統文化 2 関東 30 国土社 2014 小学中 房州うちわ・製作風景の写真(カラー)、様々な形の房州うちわの紹介がある
15 都道府県別日本地理 [2] ポプラディア情報館 関東地方 135 ポプラ社 2010 小学中 歴史と特徴の簡単な説明、写真なし
16 わたしたちの成田市 148-153 成田市教育委会会 2010 小学中 歴史・工程などの説明、製作工程の写真(カラー)
17 ふしぎがいっぱい!ニッポン文化 [1]-2 南関東地方のふしぎ文化  13 旺文社 2009 小学中 房州うちわの写真(カラー)、簡単な説明
18 統計・資料で見る日本地図の本 4 南関東 27 岩崎書店 2008 小学中 房州うちわの写真(カラー)、簡単な説明
19 関東の伝統工業 調べよう・日本の伝統工業 3 26-29 国土社 1996 小学中 房州うちわや製作風景などの写真(カラー)が多い、工程や生活道具から工芸品への流れが詳しく掲載、ルビあり
20 千葉県の伝統的工芸品 16 千葉県商工労働部観光物産課 [19‐‐] 小学中 房州うちわの写真(カラー)、ルビあり
21 伝統工芸 ポプラディア情報館 81 ポプラ社 2006 小学高 大まかな工程が5枚の写真にまとめられている

一般向け

No.本の名前ページ出版社出版年対象写真の有無など未所蔵おすすめ度
22 千葉県指定伝統的工芸品一覧 [2023] 房総に息づく手づくりの技 11,13 千葉県商工労働部観光企画課 2023 一般 房州うちわ・製作者の写真(カラー)
23 「千葉県の伝統的工芸品」房総の匠百人展 展示解説図録 24-26 千葉県立上総博物館 2007 一般 房州うちわ・製作者・製作工程の写真(カラー)製作者の紹介、製作工程の説明
24 那古史 879-892 那古地区連合町内会 2007 一般 歴史・作り方・うちわ作りの背景等の説明、製作工程の手順やうちわの写真(白黒)
25 伝統的工芸品ハンドブック 経済産業大臣指定 257-258 伝統的工芸品産業振興協会 2003 一般 簡潔で詳細な作業工程などの説明、ルビあり、写真なし
26 千葉県指定伝統的工芸品一覧 [2000] 房総に息づく手づくりの技 24-26 千葉県商工労働部観光コンベンション課 2000 一般 房州うちわ・製作者の写真(カラー)
27 手仕事の匠たち 千葉職人紀行 194-195 崙書房出版 1991 一般 節タイトル「館山団扇」、団扇・製作風景の写真(白黒)
28 千葉県の伝統的工芸品 千葉県伝統的工芸品の実態調査報告書 129-131 千葉県工業試験場 1990 一般 「丸柄うちわ」として紹介、丸柄うちわ・製作風景などの写真(白黒)多い、特徴・作業工程等の説明
29 房総の魅力500選 施設・民俗・特産編 158,196 千葉県企画部文化国際課 1990 一般 製作風景の写真(カラー)、簡単な説明
30 千葉県の諸職 千葉県諸職関係民俗文化財調査報告書 376-379 千葉県教育委員会 1986 一般 素材・製作工程などの説明、製作過程の写真(白黒)
31 千葉 ふるさとの物産 地場産業とその周辺 187-191 実教出版 1984 一般 特徴・加工工程などの説明、房州うちわの写真(白黒)
32 ふるさとに生きる技 18-19 千葉県広報協会 1982 一般 特徴・加工工程などの説明、房州うちわの写真(白黒)
33 ちばに生きる 70-73 千葉相互銀行業務部営業課 1981 一般 須田等氏のインタビュー形式で掲載、房州うちわ・製作風景の写真(カラー)
34 千葉の職人たち [正] 42-45 崙書房 1981 一般 須田等氏の紹介、須田氏の写真(白黒)
35 伝統的工芸品技術事典 127 グラフィック社 1980 一般 用語解説のみ
36 伝統民芸房州うちわ 1枚 千葉県団扇商工業協同組合 198 一般 カラーで作り方と簡単な歴史が紹介、写真も豊富
37 生きている民俗探訪 千葉 33-35 第一法規 1978 一般 製作風景の写真(白黒)
38 日本の名産事典 260 千葉県広報協会 1977 一般 製作風景の写真(白黒)
39 房総の伝統工芸 45-52 シエラ・プレス 1974 一般 製作風景写真(白黒)、歴史~後継者問題までの説明、須田等氏のインタビュー形式
40 房総の伝統工芸 28 東京電力千葉支店 出版年
不明
一般 房州うちわ・製作風景の写真(カラー)
41 安房の匠の織りなす風 房州うちわ 房州うちわ振興協議会 出版年
不明
一般 パンフレット(カラー)、工程や基本の形などの説明

雑誌

No.本の名前ページ出版社出版年対象写真の有無など未所蔵おすすめ度
42 ニューライフちば2001年 7月号(通巻 445号) 23-24 千葉県広報協会 2002 一般 「受け継がれる伝統技術 房州うちわ」
43 ニューライフちば1999年 7月号(通巻 432号) 23-24 千葉県広報協会 1999 一般 「受け継がれる伝統技術 房州うちわ」
44 ニューライフちば1989年 9月号(通巻 315号) 25 千葉県広報協会 1989 一般 「受けつがれる伝統技術 銚子市 家具から籠まで-籐製品 堀江深一さん、館山市 竹の模型-房州うちわ 千葉県団扇商工業共同組合」
45 ニューライフちば1988年 7月号(通巻 301号) 24-25 千葉県広報協会 1988 一般 「受け継がれた技 江戸友禅を伝える 八日市場市 日色恒行さん、夏の風物詩 房州うちわ 富浦町 汐見正男さん」
46 ニューライフちば1987年 7月号(通巻 289号) 24-25 千葉県広報協会 1987 一般 「受け継がれた技 房州うちわに独創性を 富浦町 太田一男さん、ラフィア工芸の第一人者 佐原市 石井かねさん」
47 ニューライフちば1986年7月号(通巻 277号) 24-25 千葉県広報協会 1986 一般 「受け継がれた技 伝統の銚子ちぢみを復活 銚子市 常世田安弘さん、全国有数の房州うちわ 館山市 小川齋太郎さん」
48 ニューライフちば1980年 8月号(通巻 206号) 19 千葉県広報協会 1980 一般 「ひろば 郷土の名産 館山市 涼を呼ぶ伝統の手づくり 房州うちわ」
こどものページへもどる