検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアの暦 

著者名 岡田 芳朗/著
著者名ヨミ オカダ ヨシロウ
出版者 大修館書店
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架44982/2/0105720553一般在庫 
2 西部図書館一般開架44982/2/1101825648一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000018564
書誌種別 図書
書名 アジアの暦 
書名ヨミ アジア ノ コヨミ
叢書名 あじあブックス
叢書番号 049
言語区分 日本語
著者名 岡田 芳朗/著
著者名ヨミ オカダ ヨシロウ
出版地 東京
出版者 大修館書店
出版年月 2002.12
本体価格 ¥1800
ISBN 4-469-23190-8
数量 254p
大きさ 19cm
分類記号 449.82
件名
内容紹介 「暦の仕組み」「中国の暦」「東アジアの暦」「イスラムの暦」「南アジア・東南アジアの暦」の章に分けてアジア各国の暦を紹介。「二十四節気と七十二候」「九九消寒図」「ラマダン」など興味深いトピックスも多数掲載する。
著者紹介 1930年東京生まれ。早稲田大学大学院修了。日本古代史専攻。女子美術大学名誉教授。暦の会会長。著書に「南部絵暦」「暦ものがたり」「日本の暦」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。