検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

てではなそう 5

著者名 さとう けいこ/さく
著者名ヨミ サトウ ケイコ
出版者 柏書房
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J378/サケ/50600327820児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000131265
書誌種別 図書(児童)
書名 てではなそう 5
巻次(漢字) 5
書名ヨミ テ デ ハナソウ
各巻書名 たりない!?
言語区分 日本語
著者名 さとう けいこ/さく   さわだ としき/え
著者名ヨミ サトウ ケイコ サワダ トシキ
出版地 東京
出版者 柏書房
出版年月 2006.2
本体価格 ¥1200
ISBN 4-7601-2862-X
数量 78p
大きさ 20cm
分類記号 378.28
件名 手話
学習件名 手話
内容紹介 「なんさい?」「なんにん?」「なんにち?」「いまなんじ?」などの問いに、手で数をあらわして答えてみましょう。直感的に手話を覚えられます。絵本作家と作曲家による手話絵本シリーズ第5弾。
著者紹介 作曲家。ピアニスト。メディア・ワークス主宰。映像、音彫刻の創作やインスタレーションを行う。「てではなそうきらきら」で日本絵本賞読者賞受賞。ほかの著書に「五感の音楽」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1 かず
2 かずをかぞえる
3 ゲーム『かぞえてファイヤー!!』
4 かぞえうた『くだものだいすき』
5 2 いろいろかぞえる かぞく・きょうだい
6 なんさい?
7 なんにん?
8 3 いろいろかぞえる ひにち・ようび なんねん?・ねんごう
9 なにかたりない
10 こんしゅう・らいしゅう・たんじょうび
11 なんにち?・なんねん?・ねんごう
12 『1しゅうかんのうた』
13 4 いろいろかぞえる べんきょう
14 たりなすぎる!?
15 がっこう・ぼくのじんせい
16 5 いろいろかぞえる じかん
17 あそび『いまなんじ?』
18 えいがをみる
19 6 いろいろかぞえる いくら
20 たりない・ぎんこう
21 えんにち・バーゲンセール
22 7 ほかにも いろいろばんごう
23 でんわ・メールアドレス
24 ほどほど
25 おまけ こんかいもカバーをめくってみよう たくさんあるよ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
378.28
手話
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。