検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帰還せず 

著者名 青沼 陽一郎/著
著者名ヨミ アオヌマ ヨウイチロウ
出版者 新潮社
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A33442/27/2101964106一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000163476
書誌種別 図書
書名 帰還せず 
書名ヨミ キカン セズ
残留日本兵六〇年目の証言
言語区分 日本語
著者名 青沼 陽一郎/著
著者名ヨミ アオヌマ ヨウイチロウ
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年月 2006.7
本体価格 ¥1700
ISBN 4-10-466802-8
数量 333p
大きさ 20cm
分類記号 334.423
件名 日本人(東南アジア在留)   太平洋戦争(1941~1945)
内容紹介 昭和20年夏、敗戦の報を聞き、自らの意思で帰国を拒否した元日本兵たち。過酷なインパール作戦の体験から日本と訣別した者、やむなき事情で逃亡兵になった者…。彼らの言葉から「祖国」の意味を問うルポルタージュ。
著者紹介 1968年長野県生まれ。早稲田大学卒業。テレビ番組の制作に関わった後、フリージャーナリストに。著書に「池袋通り魔との往復書簡」「オウム裁判傍笑記」がある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
日本人(東南アジア在留) 太平洋戦争(1941〜1945)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。