検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山口啓二著作集 第2巻

著者名 山口 啓二/著
著者名ヨミ ヤマグチ ケイジ
出版者 校倉書房
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2105/467/22102202208一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001915517
書誌種別 図書
書名 山口啓二著作集 第2巻
巻次(漢字) 第2巻
書名ヨミ ヤマグチ ケイジ チョサクシュウ
各巻書名 幕藩制社会の成立
言語区分 日本語
著者名 山口 啓二/著
著者名ヨミ ヤマグチ ケイジ
出版地 東京
出版者 校倉書房
出版年月 2008.11
本体価格 ¥10000
ISBN 978-4-7517-4000-2
ISBN 4-7517-4000-2
数量 441p
大きさ 22cm
分類記号 210.5
件名 日本-歴史-近世
各巻件名 幕藩体制



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 幕藩体制社会はどういう社会か
2 豊臣政権の構造
3 豊臣政権の成立と領主経済の構造
4 秋田藩成立期の藩財政
5 藩体制の成立
6 幕藩制の構造的特質について
7 近世初期秋田藩における鉱山町
8 秋田藩初期の金銀山
9 金銀山の技術と社会
10 用水開鑿と鉱山技術
11 書評・石川準吉著『生野銀山と生野代官』
12 『講座・日本技術の社会史』第五巻「採鉱と冶金」序説
13 『講座・日本技術の社会史』第六巻「土木」序説
14 梅津政景
15 『大日本古記録 梅津政景日記』解題
16 史料紹介-『大日本古記録 梅津政景日記』第一巻について

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
210.5
日本-歴史-近世
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。