検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語科学 25

著者名 国立国語研究所『日本語科学』編集委員会/編集
著者名ヨミ コクリツ コクゴ ケンキュウジョ ニホンゴ カガク ヘンシュウ イインカイ
出版者 国書刊行会
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A8105/1/252102240405一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001970339
書誌種別 図書
書名 日本語科学 25
巻次(漢字) 25
書名ヨミ ニホンゴ カガク
言語区分 日本語
著者名 国立国語研究所『日本語科学』編集委員会/編集
著者名ヨミ コクリツ コクゴ ケンキュウジョ ニホンゴ カガク ヘンシュウ イインカイ
出版地 東京
出版者 国書刊行会
出版年月 2009.4
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-336-04937-7
ISBN 4-336-04937-7
数量 172p
大きさ 26cm
分類記号 810.5
件名 日本語
内容紹介 「複文発話の構文的特徴と聞き手の言語的反応との関わり」等研究論文4編、調査報告1編、研究ノート2編、研究所報告2編を掲載した、広範な日本語研究の専門誌。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 複文発話の構文的特徴と聞き手の言語的反応との関わり 永田 良太/著
2 現代語の連体修飾節における助詞「の」 金 銀珠/著
3 理解の問題と発話産出の問題 串田 秀也/著
4 第二言語習得において学習者の適性が学習成果に与える影響 向山 陽子/著
5 サ変動詞の活用のゆれについて 田野村 忠温/著
6 中国語母語学習者の日本語の漢字語習得研究のための新たな枠組みの提案 陳 毓敏/著
7 韓国語を母語とする日本語学習者による漢字の書き取りに関する研究 宮岡 弥生/ほか著
8 行政用文字の調査研究における文字同定 高田 智和/著
9 条件表現の地理的変異 三井 はるみ/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
810.5
日本語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。