検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドイツ資本主義と空港 

著者名 山田 徹雄/著
著者名ヨミ ヤマダ テツオ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫33234/27/0106158697一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002009978
書誌種別 図書
書名 ドイツ資本主義と空港 
書名ヨミ ドイツ シホン シュギ ト クウコウ
言語区分 日本語
著者名 山田 徹雄/著
著者名ヨミ ヤマダ テツオ
出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版年月 2009.9
本体価格 ¥6000
ISBN 978-4-8188-2064-7
ISBN 4-8188-2064-7
数量 9,378p
大きさ 22cm
分類記号 332.34
件名 資本主義-ドイツ   空港
注記 文献:p333~358
内容紹介 都市、地域と空港を媒介とする空間的輸送関係および空港への投資を通じたドイツ連邦政府等の空間的資本関係を分析。「ドイツ資本主義」の空間的構成を現代の視点から再検討する。2001年刊「ドイツ資本主義と鉄道」の続編。
著者紹介 1947年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。跡見学園女子大学教授。著書に「ドイツ資本主義と鉄道」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1
2 1 問題意識
3 2 先行研究
4 3 キー・ワーズ
5 第1章 ドイツの空港
6 1 業界団体と空港
7 2 ドイツにおける「国際空港」
8 3 ドイツにおけるローカル空港
9 4 低運賃航空会社
10 5 小括
11 第2章 フラポルト株式会社と空港
12 1 フラポルト株式会社
13 2 フランクフルト・ライン/マイン空港
14 3 フランクフルト・ハーン空港
15 4 ハノーファー空港
16 5 小括
17 第3章 連邦政府と空港
18 1 「ベルリン空港」
19 2 ケルン/ボン空港
20 3 ミュンヘン空港
21 4 小括
22 第4章 中部ドイツ空港株式会社と空港
23 1 中部ドイツ空港株式会社
24 2 ライプツィヒ/ハレ空港
25 3 ドレスデン空港
26 4 小括
27 第5章 コンソーシアムと空港
28 1 ホッホティーフ・エアポート
29 2 デュッセルドルフ国際空港
30 3 もうひとつの「デュッセルドルフ空港」
31 4 ハンブルク空港
32 5 小括
33 第6章 州政府と空港
34 1 ニュルンベルク空港
35 2 シュトゥットガルト空港
36 3 小括
37 第7章 地方自治体と空港
38 1 ドルトムント空港
39 2 ミュンスター/オスナブリュック空港
40 3 ブレーメン空港
41 4 小括
42 第8章 周辺空港
43 1 コペンハーゲン空港
44 2 ユーロエアポート
45 3 小括
46 結語

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
332.34
資本主義-ドイツ 空港
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。