検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

屋根のない学校 

著者名 住宅総合研究財団住教育委員会/編
著者名ヨミ ジュウタク ソウゴウ ケンキュウ ザイダン ジュウキョウイク イインカイ
出版者 萌文社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3753/21/0106170637一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002044778
書誌種別 図書
書名 屋根のない学校 
書名ヨミ ヤネ ノ ナイ ガッコウ
対話共生型住まい・まち学習のすすめ
言語区分 日本語
著者名 住宅総合研究財団住教育委員会/編
著者名ヨミ ジュウタク ソウゴウ ケンキュウ ザイダン ジュウキョウイク イインカイ
出版地 東京
出版者 萌文社
出版年月 2009.12
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-89491-186-4
ISBN 4-89491-186-4
数量 293p
大きさ 21cm
分類記号 375.3
件名 郷土教育   教育と社会   地域社会
注記 標題紙の責任表示(誤植):住宅総合研究財団住教委員会
内容紹介 これからの「知識基盤型社会」や「対話共生型社会」で必要とされる真の学力を、住まい・まち学習の中で育むことの必要性と可能性を、主に具体的現場からの発信を通して明らかにする。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 お父さんたちの子育て・まち育て
2 趣旨説明 奈須 正裕/著
3 学校と地域の境目を解く 汐見 稔幸/著
4 父親が輝くコミュニティを育む 岸 裕司/著
5 全体討論
6 まち学習におけるアートの快楽
7 趣旨説明 小澤 紀美子/著
8 子どもの想像力を育む 佐藤 学/著
9 小さな森から紡ぎ出す総合学習 楚良 浄/著
10 全体討論
11 もう一つの可能性を発見する想像力 延藤 安弘/著
12 子どもの生命力・地域の生命力を育む
13 趣旨脱明 奈須 正裕/著
14 食育を通して次世代に地域文化を伝える 結城 登美雄/著
15 究極の総合学習 草野 裕作/著
16 全体討論
17 命題知と方法知マトリックスの読み方 延藤 安弘/著
18 全国一汚い川=近木川の汚名返上 橋本 夏次/著
19 自然との原体験を紡ぎ出し、郷土愛を熟成させる行政の「フノリ」アプローチ 奈須 正裕/著
20 「えき・まち活性化」で育んだ高校生の公益活動 江本 一男/ほか著
21 生徒・教師・住民・専門家・行政等の協働による「コラボレーション社会」へ 延藤 安弘/著
22 まちの“財産”を受け継ぎ明日につなげるイベントの意義と課題 日置 圭子/著
23 まちの活性化は、まちの人自身がそのまちを愛することから始まる 町田 万里子/著
24 身近な「暮らす場」での子と母の住教育・環境共育 吉橋 久美子/ほか著
25 子どもの「旬」を大切にする揺りかごのような場づくり 町田 万里子/著
26 建築系専門学校生のための住まいづくり体験プロジェクトの実践 左海 晃志/ほか著
27 素材とのふれあい・住まいづくり原体験がつくり手を育てる 小澤 紀美子/著
28 人工環境学習と学力の関係についての考察 稲葉 武司/著
29 未来をみすえる力が求められている 木下 勇/著
30 食育がはぐくむ住まい手・つくり手 藤本 勇二/著
31 食は人をつなぐ触媒 木下 勇/著
32 「子どもPJ」から「われP」へ 山田 清/著
33 「走りながら考える」しなやかな学びの創造によって関係障害の克服を目指す 奈須 正裕/著
34 生きものと一緒の棲み家:命の教育・きたなか林間学校 後藤 道雄/著
35 「現代」というマクロと渡り合うには、「私」というミクロを中心にした行動の持続へ 延藤 安弘/著
36 本物の生活を「する」ことにより自己の生き方を深める学び 奈須 正裕/著
37 生活のあるべき方向をデザインする感覚を育む「住まい・まち学習」 木下 勇/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
375.3
郷土教育 教育と社会 地域社会
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。