検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食品学実験 

著者名 橋本 俊二郎/編
著者名ヨミ ハシモト シュンジロウ
出版者 講談社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A49853/12/2102359000一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002116493
書誌種別 図書
書名 食品学実験 
書名ヨミ ショクヒンガク ジッケン
言語区分 日本語
著者名 橋本 俊二郎/編   山藤 圭子/著   波平 元辰/著   太田 千穂/著
著者名ヨミ ハシモト シュンジロウ ヤマフジ ケイコ ナミヒラ ゲンシン オオタ チホ
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 2010.9
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-06-139829-0
ISBN 4-06-139829-0
数量 8,147p
大きさ 26cm
分類記号 498.53
件名 食品化学-実験
注記 「食品化学実験」新版(2001年刊)の改題改訂
内容紹介 食品学実験における化学的知識と技術を身につけるためのテキスト。実験ごとに、理解を助けるための図表を多く取り入れながら、試料、試薬、器具、操作、結果などを見やすく記載する。元素の周期表といった付表も掲載。
著者紹介 九州大学農学部農芸化学科卒業。中村学園大学短期大学部食物栄養学科教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1 実験をはじめる前に
2 1.1 化学実験における一般的注意
3 1.2 試薬の取り扱い
4 1.3 測容器の種類と使用法
5 1.4 ガスバーナーの使用法
6 1.5 ガラス管,ガラス棒の切り方
7 1.6 定性実験と定量実験
8 1.7 レポートの書き方
9 2 基礎実験
10 2.1 溶液の作り方
11 2.2 標準溶液の調製
12 2.3 中和滴定と滴定曲線
13 2.4 酸化と還元
14 2.5 酸化還元滴定
15 2.6 キレート滴定
16 2.7 緩衝液
17 2.8 比色分析(分光分析)
18 2.9 透析
19 2.10 コロイド溶液の性質
20 2.11 界面活性剤
21 2.12 蒸留
22 2.13 分子量の測定
23 3 炭水化物
24 3.1 糖の定性反応
25 3.2 オサゾンの形成
26 3.3 糖の定量
27 3.4 デンプンに関する実験
28 3.5 食物繊維
29 4 脂質
30 4.1 油脂の定性反応
31 4.2 油脂の化学試験
32 4.3 牛乳からの脂肪の分離
33 5 タンパク質およびアミノ酸
34 5.1 タンパク質の分離
35 5.2 タンパク質の定性反応
36 5.3 アミノ酸の呈色反応
37 5.4 タンパク質の電気泳動
38 5.5 タンパク質の定量(ケルダール窒素定量法)
39 6 無機質
40 6.1 食品の灰化
41 6.2 カルシウムの定量
42 6.3 リンの定量
43 6.4 鉄の定量
44 6.5 食品の酸度,アルカリ度
45 7 ビタミン
46 7.1 ビタミンA(レチノール)
47 7.2 ビタミンB1(チアミン)
48 7.3 ビタミンB2(リボフラビン)
49 7.4 ビタミンC(アスコルビン酸)
50 8 色素
51 9 牛乳に関する実験
52 10 食品成分の一般分析
53 10.1 分析試料の調製
54 10.2 水分
55 10.3 タンパク質
56 10.4 脂質
57 10.5 灰分
58 10.6 炭水化物
59 10.7 食品のエネルギー
60 10.8 実験結果のまとめ
61 11 食品の機能性
62 付表
63 付表1 元素の周期表
64 付表2 緩衝液組成表
65 付表3 ベルトラン糖類定量表
66 付表4 全乳比重補正表
67 付表5 窒素-タンパク質換算係数
68 付表6 エネルギー換算係数

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
498.53
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。