検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語力アップ!深谷式辞書引き 2

著者名 大門 久美子/文
著者名ヨミ ダイモン クミコ
出版者 汐文社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J813/タク/20600428144児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002171614
書誌種別 図書(児童)
書名 日本語力アップ!深谷式辞書引き 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ ニホンゴリョク アップ フカヤシキ ジショビキ
各巻書名 いろいろなことば
言語区分 日本語
著者名 大門 久美子/文   深谷 圭助/監修   川上 潤/絵
著者名ヨミ ダイモン クミコ フカヤ ケイスケ カワカミ ジュン
出版地 東京
出版者 汐文社
出版年月 2011.2
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-8113-8734-5
ISBN 4-8113-8734-5
数量 47p
大きさ 27cm
分類記号 813
件名 日本語-辞典
学習件名 参考図書 国語辞典 調べ方 ことわざ 四字熟語 慣用語句 人体 同音異義語 世界の国 日本 外来語 日本史 科学者 友だち 家族 職業 季節 気象
内容紹介 深谷式辞書引き学習法を迷路やクイズを交えてやさしく紹介。2は、ことわざ・慣用句・四字熟語、体の部分の名前、職業の関係したことば、四季や天気など、いろいろなことばの引き方を収録。
著者紹介 岡山県出身。岡山大学大学院教育学研究科修了。(株)ベネッセコーポレーションを経て、独立。編集プロダクションを経営する傍ら、著作活動も行う。著書に「子どものためのノートのコツ」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 国語辞典ってどんなもの?
2 知っていることばをさがすところから始めよう!
3 1 ことわざ・慣用句・四字熟語にチャレンジ!
4 2 体の部分の名前について調べよう!
5 ちょっと寄り道<絵といっしょに覚えよう>
6 3 同じ読み方のことばを調べよう!
7 4 日本や世界について調べよう!
8 ちょっと寄り道<外来語さがしクイズ>
9 5 歴史上の人物を調べよう!
10 ちょっと寄り道<家族や友だちの事典を作ろう!>
11 6 職業に関係したことばを調べよう!
12 7 四季や天気について調べよう!
13 ちょっと寄り道<仲間はずれクイズ>

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
813
日本語-辞典
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。