検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語辞書学の構築 

著者名 倉島 節尚/編
著者名ヨミ クラシマ トキヒサ
出版者 おうふう
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架813/12/0105929630一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000148256
書誌種別 図書
書名 日本語辞書学の構築 
書名ヨミ ニホンゴ ジショガク ノ コウチク
言語区分 日本語
著者名 倉島 節尚/編
著者名ヨミ クラシマ トキヒサ
出版地 東京
出版者 おうふう
出版年月 2006.5
本体価格 ¥15000
ISBN 4-273-03431-X
数量 534p
大きさ 22cm
分類記号 813
件名 日本語-辞典
注記 布装
内容紹介 辞書は日本語研究のさまざまな分野と関係を持つ。辞書および辞書編集法を研究対象として、「意味記述」「個別資料」「辞書中の語の扱い」「語誌」「対照言語学」「電子化・コーパス」などのテーマ・内容の論文を収載。
著者紹介 大正大学教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本語辞書学構築の礎を 倉島 節尚/著
2 基礎語で辞書の意味記述はできるか 野村 雅昭/著
3 国語辞書の記述内容と言語使用の現状の異同 荻野 綱男/著
4 国語辞典の意味記述 沖森 卓也/著
5 意味から引く辞書 山田 進/著
6 小川家本『新訳花厳経音義私記』における言語計量の特徴 伊藤 雅光/著
7 キリシタン版『落葉集』の音訓意識 松岡 洸司/著
8 『狂言記』(正編)に用いられた漢語の意味・用法 坂詰 力治/著
9 『言語国訛』覚え書 上野 和昭/著
10 『和英語林集成』初版・再版・三版における漢字表記 木村 一/著
11 『小辞林』の増補改訂 木村 義之/著
12 『辞林』論 武藤 康史/著
13 全訳古語辞典のカラー印刷と色覚異常 當山 日出夫/著
14 『分類語彙表』の増補改訂と外来語の増加 橋本 和佳/著
15 『和製漢語辞典』の構想 陳 力衛/著
16 「お茶」から「おビール」まで引ける“辞書” 相澤 正夫/著
17 漢字表記史と辞書 川嶋 秀之/著
18 現代語中心の国語辞典における漢字の扱いについて 岩淵 匡/著
19 大型国語辞典・古語辞典における記録語の扱い 中山 緑朗/著
20 国語辞典における百科語の諸問題 安田 尚道/著
21 同形・同音異義語の扱いについて 靏岡 昭夫/著
22 「言う」を用いた慣用表現 砂川 有里子/著
23 「送り迎ひ」と「送り迎へ」 山田 潔/著
24 歌語「故郷」源流考 佐藤 武義/著
25 鳥肌が立つ 坂梨 隆三/著
26 周知のこと 小杉 商一/著
27 「努力する」の定着と「つとめる」の意味変化 田中 牧郎/著
28 二言語辞書の構築のための「日日辞書」のあり方 曺 喜澈/著
29 中国人日本語学習者が求めている日本語辞書 潘 鈞/著
30 “聳立了”の存在文としての使用条件と辞書での意味記述 王 学群/著
31 「国字」の現代中国語音について 松岡 榮志/著
32 韓国における日本語辞書について 李 漢燮/著
33 自然言語処理のための言語資源 牧野 武則/著
34 新明解国語辞典の電子化 横山 晶一/著
35 かな漢字変換辞書の製作 柴田 実/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
813
日本語-辞典
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。