検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代日本の地域分化 

著者名 蓮見 音彦/著
著者名ヨミ ハスミ オトヒコ
出版者 東信堂
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3617/38/0106348575一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002330392
書誌種別 図書
書名 現代日本の地域分化 
書名ヨミ ゲンダイ ニホン ノ チイキ ブンカ
センサス等の市町村別集計に見る地域変動のダイナミックス
言語区分 日本語
著者名 蓮見 音彦/著
著者名ヨミ ハスミ オトヒコ
出版地 東京
出版者 東信堂
出版年月 2012.7
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-7989-0133-6
ISBN 4-7989-0133-6
数量 8,275p
大きさ 22cm
分類記号 361.7
件名 地域社会   農村-日本   社会調査
内容紹介 5年ごとの国勢調査等、国の統計調査を有効に活用した包括的地域研究。人口規模、高齢化、産業別人口、住民所得、自治体財政等、その変化を市町村ごとにきめ細かに検証し、地域変動・格差を的確に考察する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 地域変動への視角
2 1 はじめに
3 2 方法
4 3 背景
5 4 本書の構成
6 第1章 日本社会の地域的構成と変動
7 1 はじめに
8 2 市町村の変遷と構成
9 3 都市地域と農村地域
10 4 人口にかかわる諸特徴
11 5 人口の高齢化と家族
12 6 人口変動の推移
13 7 地域産業と農業の変貌
14 8 地方自治体と自治体財政
15 9 諸要因の連関と地域格差
16 第2章 地域変動の諸相
17 1 はじめに
18 2 市町村の人口規模と平成の大合併
19 3 高齢化の進行の地域差
20 4 産業別人口構成の変動と第三次産業
21 5 農業の変化
22 6 市町村財政の変化
23 7 所得額の地域的分化
24 8 市町村の分類
25 附論1 地方自治体とその農業施策
26 1 はじめに
27 2 地域農業の将来性と農政の役割
28 3 市町村行政における農政の位置
29 4 農政にかかわるさまざまな主体
30 5 農政における国・県と市町村
31 附論2 農村集落の社会組織
32 1 はじめに
33 2 設問と回答の全体的傾向
34 3 社会組織指数の様相
35 4 社会組織における地域的特色
36 終章 要約と展望
37 1 要約
38 2 展望
39 附表 第1章9-2における合計点に基づく市町村分類表

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
361.7
地域社会 農村-日本 社会調査
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。