検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネットワーク中立性の経済学 

著者名 実積 寿也/著
著者名ヨミ ジツズミ トシヤ
出版者 勁草書房
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架6941/32/0106412228一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100070828
書誌種別 図書
書名 ネットワーク中立性の経済学 
書名ヨミ ネットワーク チュウリツセイ ノ ケイザイガク
通信品質をめぐる分析
言語区分 日本語
著者名 実積 寿也/著
著者名ヨミ ジツズミ トシヤ
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年月 2013.6
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-326-50378-0
ISBN 4-326-50378-0
数量 8,234p
大きさ 22cm
分類記号 694.1
件名 電気通信   ブロードバンド
注記 文献:p221〜229
内容紹介 社会経済活動に不可欠なインフラとなったブロードバンドの利用ルールを決定するのは、プロバイダか、利用者か、政府か。中立的なネットワークを実現するための環境整備について考える。
著者紹介 1963年大阪府生まれ。早稲田大学大学院国際情報通信研究科博士後期課程修了。博士(国際情報通信学)。九州大学大学院経済学研究院教授。著書に「IT投資効果メカニズムの経済分析」など。
目次タイトル 第1章 ブロードバンドの現状
1.1 インターネットの浸透 1.2 わが国ブロードバンド市場の現状 1.3 供給側の競争状況について 1.4 ブロードバンド品質の現状 1.5 まとめ
第2章 FCCによる対処
2.1 議論の嚆矢 2.2 ブロードバンドの法的位置付けとプロバイダ市場への影響 2.3 FCCによる政策形成:Comcast事件以前 2.4 FCCによる政策形成:Comcast事件以降 2.5 米国における政策展開の特殊性
第3章 ネットワーク中立性問題の本質
3.1 分析の視点 3.2 トラフィック混雑 3.3 ブロードバンドエコシステムの特殊性 3.4 市場支配力の所在 3.5 隣接市場支配をめぐる問題 3.6 求められるSMP規制 3.7 まとめ,および外部経済の視点
第4章 日本政府のアプローチ
4.1 日米の差異 4.2 ネットワークの中立性に関する懇談会報告書 4.3 ネットワークのコスト負担の公平性 4.4 市場に対する認識 4.5 適切な帯域制御 4.6 まとめ
第5章 通信品質への支払意思:実効品質改善
5.1 新しいビジネスモデル 5.2 アンケート調査 5.3 プレミアムサービスへのWTP 5.4 実効品質維持への貢献 5.5 まとめ
第6章 通信品質への支払意思:移動系vs.固定系
6.1 2つの基準 6.2 利用者の嗜好と最適なルールづくり 6.3 モバイルコンピューティングの利用実態 6.4 サービスエリア拡大に対するWTP 6.5 通信品質に対するWTP 6.6 効用関数の形状の違い 6.7 まとめ
第7章 利用者の品質リテラシー
7.1 リテラシー問題 7.2 Quality of Experienceとしての通信品質 7.3 通信品質への消費者の感度 7.4 通信品質感度の決定要因 7.5 プロバイダビジネスへの影響 7.6 まとめ
第8章 プロバイダ市場の競争性:集計データによる分析
8.1 総務省アプローチの前提条件 8.2 スイッチングコスト 8.3 Shyモデル 8.4 Shyモデルおよび改良Shyモデルによる推計 8.5 Shyモデルによる推計の限界
第9章 プロバイダ市場の競争性:アンケートによる分析
9.1 Shyモデルのバイアス 9.2 アンケート調査の設計 9.3 記述統計 9.4 推計モデル 9.5 コンジョイントモデルの分析結果 9.6 まとめ
第10章 ネットワーク中立性問題の解決のために
10.1 政府の役割と一般利用者の関与 10.2 ブロードバンドとワインの類似性 10.3 ISPソムリエ 10.4 品質競争のすすめ 10.5 過剰投資と公共事業体の矜持 10.6 「ネットワーク中立性」からの中立性



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
694.1
電気通信 ブロードバンド
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。