検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

謎の図鑑 

著者名 阿部 和厚/[ほか]監修
著者名ヨミ アベ カズヒロ
出版者 学研教育出版
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J031/ナソ/0600479850児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100072433
書誌種別 図書(児童)
書名 謎の図鑑 
書名ヨミ ナゾ ノ ズカン
叢書名 ニューワイド学研の図鑑i
言語区分 日本語
著者名 阿部 和厚/[ほか]監修
著者名ヨミ アベ カズヒロ
出版地 東京
出版者 学研教育出版   学研マーケティング(発売)
出版年月 2013.7
本体価格 ¥1900
ISBN 978-4-05-203772-6
ISBN 4-05-203772-6
数量 134p
大きさ 27cm
分類記号 031
学習件名 図鑑 物知り事典 いん石 恐竜 絶滅種 ティラノサウルス しまうま 生物 鳴き声 ほ乳類 有毒動物 渡り鳥 ノーベル賞 体内時計 さけ(鮭) 目 変態(生物) さなぎ ばった 深海魚 くまむし 黄金比 種 未確認動物 遺跡・遺物 ストーンヘンジ ピラミッド ナスカの地上絵 モアイ マチュピチュ 与那国島 海底 石造美術 明日香村(奈良県) 地球 富士山 南極地方 地磁気 石油 ダイヤモンド 地震 結晶 雪 竜巻 オーロラ 太陽 宇宙 月 火星 小惑星 土星 すい星 太陽系 惑星 星 ブラックホール 宇宙旅行 宇宙人 人体 味覚 花粉症 夢 錯覚 進化 言葉 運動神経 野球 超能力
注記 初版限定付録:謎のカードセット(1セット)
内容紹介 恐竜、生き物、古代遺跡、宇宙、ヒトなどについて、わかってきた謎・わからない謎を迫力の写真やイラストを使って紹介。見返しに、スキャンするとスマートフォンで動画が見られるフクロテナガザルの写真あり。
目次タイトル 恐竜の羽毛は何のためにあった?
スマートフォンで見てみよう!
謎のカードセット
恐竜の謎
隕石(小惑星)が恐竜を絶滅させたの? 恐竜は、どれくらいの種類がいた? ティラノサウルスは、何色をしていたの? 恐竜には、わかっていない謎がいっぱい
生き物の謎
シマウマはなぜ白黒もようなの? どのように声を出して聞いているの? 謎だらけの巨大哺乳類絶滅 毒はどうやってつくられるの? 毎年地球2周分も渡る鳥がいるの? 謎に気がつけばノーベル賞 満月の時期がなぜわかるの? 生まれた川には、どうやって帰るの? 複眼では、ものがどう見えているの? さなぎの時期はなぜ必要なの? バッタはなぜ大量発生して移動するの? どうして深海にすむようになったの? 史上最強の生物? クマムシの謎 生き物にかくされた謎の数って何? 2000年も前の種子がなぜ発芽できたの? 未確認動物(UMA)の正体は?
古代遺跡の謎
ストーンヘンジは天文台だった? 大ピラミッドは王の墓なの? ナスカの地上絵はカレンダーだったの? モアイ像は部族の守り神? マチュピチュはなぜ見捨てられたの? 沖縄の海底には古代遺跡があるの? 明日香村の石造物の正体は? 世界の遺跡がやってきた!? 知ってる? 世界の七不思議
地球の謎
富士山は噴火するの? 南極の氷の下はどうなっているの? 中心の部分は、なぜ熱い? 地球には、どうして磁場があるの? あと何年で石油はなくなるの? ダイヤモンドはどうやってできたの? 地震はいつ起きるの? 雪の結晶は、どうしていろいろな形になるの? 竜巻はどうして起こるの? オーロラはどうして現れるの?
宇宙の謎
太陽はどうやってできたの? 月はどうやってできたの? 火星に人は住めるの? 「はやぶさ」が行った小惑星とはどんな天体? 地球に巨大隕石は落ちてくるの? どうして土星には環があるの? 彗星はどこからやってくるの? 太陽系惑星の謎 宇宙にはどれくらいの星があるの? ブラックホールはどこにある? ワープ飛行はできる? 宇宙の果てはあるの? 宇宙人はいるの?
ヒトの謎
なぜおいしいと感じるの? 花粉症になる人とならない人がいるのはなぜ? 右利きの人が多いのはなぜ? なぜ夢を見るの? のぼったばかりの満月が大きく見えるのはなぜ? ヒトはサルから進化したの? 人間だけが言葉を使うの? 人間はどこまで速く走れるの? どうしてボールが曲がるの? 超能力の謎
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
031
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。