検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代立憲主義の諸相 下

著者名 長谷部 恭男/編
著者名ヨミ ハセベ ヤスオ
出版者 有斐閣
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D32304/27/20106426770一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100129134
書誌種別 図書
書名 現代立憲主義の諸相 下
巻次(漢字)
書名ヨミ ゲンダイ リッケン シュギ ノ ショソウ
高橋和之先生古稀記念
言語区分 日本語
著者名 長谷部 恭男/編   安西 文雄/編   宍戸 常寿/編   林 知更/編
著者名ヨミ ハセベ ヤスオ ヤスニシ フミオ シシド ジョウジ ハヤシ トモノブ
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年月 2013.12
本体価格 ¥14000
数量 7,750p
大きさ 22cm
分類記号 323.04
件名 憲法
個人件名 高橋 和之
注記 高橋和之先生略歴・著作目録:p733〜748
著者紹介 東京大学教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 私権とdroits civilsに関する覚書 大村 敦志/著
2 「憲法上の権利」に関する一考察 巻 美矢紀/著
3 パターナリズムと違憲審査 渋谷 秀樹/著
4 多層的人権保障システムにおけるグローバル・モデルとしての比例原則の可能性 江島 晶子/著
5 比例原則と衡量 小山 剛/著
6 違憲審査制の下での自由権制約の論証構造の現状と課題 阪口 正二郎/著
7 合衆国憲法第九修正の失われた存在意義 浅香 吉幹/著
8 プライバシー影響評価 宇賀 克也/著
9 ビッグデータと個人情報保護 樋口 範雄/著
10 世界観上の告白の自由に関する若干の考察 初宿 正典/著
11 いわゆる目的効果基準について 野坂 泰司/著
12 公の集会施設における「集会の自由」保障・考 佐々木 弘通/著
13 合憲であることの定型的論証としての猿払基準 蟻川 恒正/著
14 さらば、香城解説!? 駒村 圭吾/著
15 インターネットにおける他者の言論の引用者の法的責任 毛利 透/著
16 通信の秘密に関する覚書 宍戸 常寿/著
17 《droits‐créances》の可能性 糠塚 康江/著
18 日本国憲法と環境保全 岩間 昭道/著
19 環境権論の再検討 清野 幾久子/著
20 異質性社会における公教育 齊藤 愛/著
21 手続的デュー・プロセスにおける原理と準則 村山 健太郎/著
22 政治活動に関する寄附と税制 増井 良啓/著
23 選挙権の平等に関わる多層構造 安西 文雄/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷部 恭男 安西 文雄 宍戸 常寿 林 知更
2013
323.04
高橋 和之 憲法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。