検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京帝国大学の真実 

著者名 舘 昭/著
著者名ヨミ タチ アキラ
出版者 東信堂
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D37721/49/0106489368一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100246774
書誌種別 図書
書名 東京帝国大学の真実 
書名ヨミ トウキョウ テイコク ダイガク ノ シンジツ
日本近代大学形成の検証と洞察
言語区分 日本語
著者名 舘 昭/著
著者名ヨミ タチ アキラ
出版地 東京
出版者 東信堂
出版年月 2015.1
本体価格 ¥4600
ISBN 978-4-7989-1268-4
ISBN 4-7989-1268-4
数量 13,302p
大きさ 22cm
分類記号 377.21
件名 大学-日本   東京帝国大学
内容紹介 歴史を知らずして真の大学改革なし-。日本近代大学の歴史が凝縮された東京帝国大学約75年の軌跡。その歴史分析を通して、日本の高等技術教育の形成にとっての東京帝国大学の意味、問題点、展開期の様相などを明らかにする。
著者紹介 1948年東京生まれ。東京大学大学院博士課程満期退学。桜美林大学教授。著書に「原理原則を踏まえた大学改革を」「改めて「大学制度とは何か」を問う」「原点に立ち返っての大学改革」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 文部省設立以前の大学
2 日本における高等技術教育の形成
3 高等技術教育成立の歴史的意義
4 帝国大学令と帝国大学の矛盾
5 帝国大学形成期の保守と革新
6 確立期の高等教育と大西祝
7 大正三(一九一四)年の帝国大学令改正案と東京帝国大学
8 帝国大学制度調査委員会に関する一考察
9 連合工業調査委員会「工業教育刷新案」と東京帝国大学工学部「学制改革」
10 日本における大学学年暦の変遷
11 企業と大学
12 日本高等技術教育政策史試論
13 大学改革と日本の近代大学
14 大学改革と日本の近代大学

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
377.21
大学-日本 東京帝国大学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。