検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本史学のフロンティア 1

著者名 荒武 賢一朗/編
著者名ヨミ アラタケ ケンイチロウ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架21001/28/12102681061一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100247484
書誌種別 図書
書名 日本史学のフロンティア 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ ニホンシガク ノ フロンティア
各巻書名 歴史の時空を問い直す
言語区分 日本語
著者名 荒武 賢一朗/編   太田 光俊/編   木下 光生/編
著者名ヨミ アラタケ ケンイチロウ オオタ ミツトシ キノシタ ミツオ
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年月 2015.1
本体価格 ¥4400
ISBN 978-4-588-32131-3
ISBN 4-588-32131-3
数量 5,285p
大きさ 22cm
分類記号 210.01
件名 日本-歴史   歴史学
内容紹介 日本史学が前提としてきたものに再検討を迫り、日本史学、ひいては歴史学の活性化を目指す論集。1は、中世から近現代に至る数百年を見通す研究の成果、日本と諸地域間の双方向的な交渉を主題とした論考を収録する。
著者紹介 1972年生まれ。東北大学東北アジア研究センター准教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 時代と構造論の超え方 木下 光生/著
2 <領主-民間>関係論の再考 太田 光俊/著
3 「在来的経済発展」論の射程 谷本 雅之/著
4 「近世化」をめぐる諸問題 飯島 渉/著
5 前近代の外交と国家 平川 新/著
6 薩摩における海外文物の受容 橋口 亘/著
7 蝦夷地のなかの「日本」の神仏 菊池 勇夫/著
8 外交史研究の新視点 ジュリオ・アントニオ・ベルテッリ/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
210.01
日本-歴史 歴史学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。