検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チャレンジ!キッズスピーチ 1

著者名 フリー・ザ・チルドレン・ジャパン/編
著者名ヨミ フリー ザ チルドレン ジャパン
出版者 大月書店
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J809/チヤ/10600532017児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100253220
書誌種別 図書(児童)
書名 チャレンジ!キッズスピーチ 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ チャレンジ キッズ スピーチ
英語対訳つき
各巻書名 できるよ!はじめてのスピーチ
言語区分 日本語
著者名 フリー・ザ・チルドレン・ジャパン/編
著者名ヨミ フリー ザ チルドレン ジャパン
出版地 東京
出版者 大月書店
出版年月 2015.2
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-272-40506-0
ISBN 4-272-40506-0
数量 44p
大きさ 27cm
分類記号 809.4
件名 話しかた
学習件名 スピーチ 児童労働
内容紹介 「スピーチとは何か」をはじめ、どんなときにどんなスピーチをすればいいのか、スピーチ原稿の書き方、話し方のコツなどを紹介する。スピーチ・アウトライン・ワークシート、スピーチ印象チェックシートつき。
目次タイトル はじめに
1 子どもが声をあげるってだいじ!
●ゆたかな子ども時代をすごすために必要な四つの「子どもの権利」
2 12歳がつくったNGO-フリー・ザ・チルドレン物語
●インドとカナダの子どもによる共同宣言(要約)
3 クレイグのスピーチを読んでみよう
4 スピーチってなんだろう?
●スピーチ・おしゃべり・作文 どうちがう? ●スピーチいろいろ ●グッド・リスナーとバッド・リスナー ●スピーチ○×クイズ
5 スピーチで何を話す?
●たとえば、どんな問題がある? ●いろいろな情報源 ●スピーチ8か条
6 スピーチ原稿をつくってみよう!
●スピーチ・アウトライン・ワークシート
7 実際にスピーチをやってみよう!
8 子どものスピーチの例を読んでみよう!
●はるかさん(12歳)のスピーチ ●オクサナさん(18歳)のスピーチ
おわりに
●スピーチ印象チェックシート



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
809.4
話しかた
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。