検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

唱導文学研究 第10集

著者名 福田 晃/編
著者名ヨミ フクダ アキラ
出版者 三弥井書店
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9104/94/102102700318一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100277327
書誌種別 図書
書名 唱導文学研究 第10集
巻次(漢字) 第10集
書名ヨミ ショウドウ ブンガク ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 福田 晃/編   中前 正志/編
著者名ヨミ フクダ アキラ ナカマエ マサシ
出版地 東京
出版者 三弥井書店
出版年月 2015.4
本体価格 ¥8500
ISBN 978-4-8382-3272-7
ISBN 4-8382-3272-7
数量 313p
大きさ 22cm
分類記号 910.4
件名 日本文学
内容紹介 寺院内部・周縁の唱導活動と、直接・間接にかかわった文学活動を広く研究する唱導研究会の成果を集成。第10集には、「「今昔物語集」世俗部と「俊頼髄脳」」をはじめとする6つの論攷、「神道雑々集」上冊の注釈などを収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 『今昔物語集』世俗部と『俊頼髄脳』 原田 信之/著
2 院政期仏教界における論争と秩序 牧野 淳司/著
3 称名寺に伝わった『平家物語』周辺資料 松田 宣史/著
4 澄俊と南北朝の動乱 清水 眞澄/著
5 『神道雑々集』上冊と『明文抄』『河海抄』 佐々木 雷太/著
6 「富士山縁起」と放鷹文化 福田 晃/著
7 『神道雑々集』上冊 佐々木 雷太/著
8 京都女子大学図書館所蔵『小町家の集』 中前 正志/著
9 高橋伸幸氏旧蔵『信濃国善光寺如来縁起』 菊池 政和/著
10 高橋伸幸氏旧蔵「和本蔵書目録」 福田 晃/著 菊池 政和/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 晃 中前 正志
2015
910.4
日本文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。