検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

足利義昭 

著者名 久野 雅司/編著
著者名ヨミ クノ マサシ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架21047/233/2102701923一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100279179
書誌種別 図書
書名 足利義昭 
書名ヨミ アシカガ ヨシアキ
叢書名 シリーズ・室町幕府の研究
叢書番号 2
言語区分 日本語
著者名 久野 雅司/編著
著者名ヨミ クノ マサシ
出版地 東京
出版者 戎光祥出版
出版年月 2015.5
本体価格 ¥6500
ISBN 978-4-86403-162-2
ISBN 4-86403-162-2
数量 401p
大きさ 21cm
分類記号 210.47
件名 日本-歴史-室町時代   日本-歴史-安土桃山時代
個人件名 足利 義昭
内容紹介 長く織田信長の「傀儡」とされてきたが、近年、室町幕府後期の研究が進展し、優れた政治力を有した将軍だったと評価されつつある足利義昭。室町幕府の第十五代将軍足利義昭に関する12本の論文と3本の論考を収録する。
著者紹介 東洋大学大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程退学。同大学文学部・いわき明星大学人文学部非常勤講師。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 足利義昭政権の研究 久野 雅司/著
2 上洛前の足利義昭と織田信長 渡辺 世祐/著
3 和田惟政関係文書について 久保 尚文/著
4 足利義晴〜義昭期における摂関家・本願寺と将軍・大名 水野 智之/著
5 室町将軍足利義昭と徳川家康 柴 裕之/著
6 足利義昭と織田信長との関係に就いての研究 渡辺 世祐/著
7 戦国期幕府奉行人奉書と信長朱印状 山田 康弘/著
8 戦国期室町幕府奉行人奉書にみる「執申」の文言をめぐって 木下 昌規/著
9 室町幕府と織田政権との関係について 臼井 進/著
10 足利義昭政権と織田政権 久野 雅司/著
11 将軍足利義昭の女房大蔵卿局をめぐって 木下 昌規/著
12 足利義昭政権論 久野 雅司/著
13 将軍足利義昭期における幕府構造の研究 川元 奈々/著
14 足利義昭の栄典・諸免許の授与 水野 嶺/著
15 足利義昭の子孫 宇野 日出生/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
210.47
足利 義昭 日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。