検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

松本清張にみるノンフィクションとフィクションのはざま 

著者名 衛藤 吉則/著
著者名ヨミ エトウ ヨシノリ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架37210/154/2102710870一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100307739
書誌種別 図書
書名 松本清張にみるノンフィクションとフィクションのはざま 
書名ヨミ マツモト セイチョウ ニ ミル ノンフィクション ト フィクション ノ ハザマ
「哲学館事件」(『小説東京帝国大学』)を読み解く
言語区分 日本語
著者名 衛藤 吉則/著
著者名ヨミ エトウ ヨシノリ
出版地 東京
出版者 御茶の水書房
出版年月 2015.8
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-275-02020-8
ISBN 4-275-02020-8
数量 199p
大きさ 22cm
分類記号 372.106
件名 日本-教育   教育と政治
個人件名 松本 清張
注記 「哲学館事件」に関する政治・教育の流れ:p196〜198
内容紹介 松本清張は、「小説東京帝国大学」において、明治後期の東京帝国大学の性格を紡ぎだそうとした。東京帝国大学の構造特徴をあばく事象としてとりあげられた「哲学館事件」を対象として、清張の解読の妥当性を考察する。
著者紹介 1961年生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期単位取得退学。同大学院文学研究科准教授。専門は教育哲学・応用倫理学、近代日本思想。共著に「教育と倫理」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
372.106
松本 清張 日本-教育 教育と政治
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。