検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

室町時代の将軍家と天皇家 

著者名 石原 比伊呂/著
著者名ヨミ イシハラ ヒイロ
出版者 勉誠出版
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架21046/63/2102719365一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100326334
書誌種別 図書
書名 室町時代の将軍家と天皇家 
書名ヨミ ムロマチ ジダイ ノ ショウグンケ ト テンノウ ケ
言語区分 日本語
著者名 石原 比伊呂/著
著者名ヨミ イシハラ ヒイロ
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年月 2015.10
本体価格 ¥9000
ISBN 978-4-585-22129-6
ISBN 4-585-22129-6
数量 10,380,21p
大きさ 22cm
分類記号 210.46
件名 日本-歴史-室町時代   足利氏   天皇-歴史
内容紹介 足利家歴代将軍の朝廷儀礼における行動を分析。将軍家が北朝天皇家と強力な一体化を築き上げた実態を明らかにするとともに、将軍家が天皇家の権威を保障する体制が室町時代の将軍家と天皇家の基本構造であることを提示する。
著者紹介 1976年生まれ。聖心女子大学文学部専任講師。専門は日本中世史(中世後期公武関係論)。
目次タイトル 序章 研究史の整理と本書の視角
一、研究史の整理 二、本書の視角
第一部 南北朝期の足利将軍家と北朝天皇家
第一章 足利尊氏・直義兄弟と北朝天皇家
はじめに 第一節 尊氏・直義兄弟と公家社会 第二節 天龍寺御幸と観応の擾乱 おわりに
第二章 義詮期における足利将軍家の変質
はじめに 第一節 足利将軍家の先例 第二節 義詮と朝廷 第三節 足利将軍家の差別化 おわりに
第三章 足利義満の対朝廷政策
はじめに 第一節 「王権簒奪計画説」の概要と批判 第二節 足利義満と廷臣 第三節 足利義満と北朝天皇家 おわりに
第二部 室町幕府最盛期の足利将軍家と北朝天皇家
第四章 准摂関家としての足利将軍家
はじめに 第一節 大嘗会における義持 第二節 義持と現任摂関 おわりに
第五章 足利義持と後小松「王家」
はじめに 第一節 称光天皇と義持 第二節 後小松「王家」と義持 第三節 後小松「王家」の権威向上 おわりに
第六章 足利義教と義満・義持
はじめに 第一節 大嘗会における義教の行動 第二節 義教と朝廷・天皇 第三節 義教治世期における義満の先例
第七章 足利義教と北朝天皇家
はじめに 第一節 義教と後小松上皇 第二節 義教と貞成親王・後花園天皇父子 第三節 義教の政治姿勢と「鹿苑院殿佳例」 おわりに
第三部 将軍-天皇関係の本質と帰結
第八章 室町殿行幸に見る足利義教の位置づけ
はじめに 第一節 義教の行動様式 第二節 簾中 第三節 カワラケ おわりに
第九章 貢馬御覧に見る室町時代の公武関係
はじめに 第一節 貢馬御覧と武家社会 第二節 貢馬御覧と公家社会 第三節 貢馬御覧と将軍 おわりに-貢馬御覧と直義-
第十章 義政期の将軍家と天皇家
はじめに 第一節 応仁の乱以前における義政と公家社会 第二節 足利義政と北朝天皇家 第三節 応仁の乱と公武関係の変化 おわりに
終章 室町期公武関係の展開と構造
第一節 室町期公武関係の形成 第二節 室町期公武関係の基本形 第三節 室町期公武関係の構造 第四節 室町期公武関係の崩壊



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
210.46
日本-歴史-室町時代 足利氏 天皇-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。